![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74957583/rectangle_large_type_2_3d8c9e1acba2b73c97abf5a26936147b.jpeg?width=1200)
逗子市議会議員選挙5日目
ふくしとぼうさい日記~選挙編5日目~計426日目。
逗子市議会議員選挙にチャレンジしています。
今日も一日、多くの皆様のご支援をいただき、多くの方に想いと政策をお伝えさせていただきました。
朝の東逗子駅でのご挨拶、市内を自転車で回ってのご挨拶、青空集会の開催、駅での街頭演説など、一日中仲間とともに動きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648129131002-o1SfK8b6Aw.jpg?width=1200)
今日の青空集会は、沼間3丁目アーデンヒルで行い、地域の皆さんがお越しいただき、私の想いと政策をお伝えさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648129157613-3acnS9lJrv.jpg?width=1200)
自転車で回ってのご挨拶は、市内をほぼ2周し、色々なところでお知り合いに会い、元気をたくさんいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648129187348-gnXVPIbAic.jpg?width=1200)
今日自転車で一緒に回ってくれたのは、18歳、19歳、22歳のサポーターで、連日の自転車で足とお尻がきつくても励ましてもらい、今日もたくさんの方にお会いすることができました。
夕方の駅での街頭演説では、22歳のサポーターがはじめて応援演説をしてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1648129283649-DfYmpzciC1.jpg?width=1200)
彼らが中学生の時から一緒に活動してきました。
その若い世代がまちづくりから自然に政治に関わってくれていることに、嬉しさと感謝を感じます。
逗子エリアや小坪エリアでは、みんなでプロジェクトで一緒に楽しんでいる障がいのある仲間たちと偶然会うことができました!
![](https://assets.st-note.com/img/1648129303714-80GDS2nfIa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648129320888-wsxLujtBKK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648129339575-tdbMFZbYmr.jpg?width=1200)
「服部さん応援してるよ!」のエールをいただきました。何より嬉しかったです!
皆さんも服部というツールで政治に参加してくれています。今回チャレンジして良かったと、心から思います!
「逗子を日本一の福祉の街にしたい」
この一言に多くの人が共感してくださっています。
大変厳しい選挙戦です。
期日前投票が逗子市役所で開始されています。
土日が雨予報ですので投票率が下がるかもと言われています。
ぜひ皆様期日前投票の活用とあわせ、27日が投票日となりますので、投票をお願い足します。
そしてぜひ皆様の一票を私に託していただけたら幸いです。
明日も多くの皆様にお伝えできるよう、仲間と共に1日駆け抜けたいと思います。
皆様の応援と、ご支援をよろしくお願いいたします。