
ドライブと食料と収穫と
ふくしとぼうさい日記704日目。
日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。
今日は朝から夜までよく動いた日でした。
午前中は、小規模多機能居宅介護おーばるほーむの外出支援活動。
ご利用されている高齢の方3名とのドライブで、ご希望で今日も富士山を見に。

約1時間のドライブでしたが、今日も富士山が素晴らしくきれいでした。
皆さんとても喜んでいただきました。
午後は、かながわ学生ボランティア連合のお米一合運動。
生活に困っている学生に明日食料の配布会を企画しており、そのための食料のご寄付を求める会です。

13時から18時までの実施で、多くの皆さんがご寄付をお寄せいただきました。

途中で抜けて、16時過ぎからは、地元団地で活動をしている子ども達による公園再生プロジェクトフラワーほりほりの、大根とキャベツの収穫作業。

子ども達が野菜を作って数か月。
一生懸命育ててきた大根とキャベツが大きくなり、初めての収穫体験でした。

皆、すごく楽しそうに収穫をして、たくさん採れました。

この野菜を使って、水曜日に、自治会全体によびかけた「豚汁の会」を予定しています。
今から楽しみです。
フラワーほりほりが終わって、お米一合運動を終了し、そのまま明日の生活に困っている学生に渡す食料を仕分けに入りました。

明日は26名の学生にお渡しする予定で、お米を一人2キロに分け、12月18日のイベントと今日集まった食料を一斉に26人分に仕分けして、大きなレジ袋に詰め込むまで約2時間。

袋いっぱいの食料となり、車に積み込んでようやく終了となりました。
明日10時から、皆さんからいただいた食料を配布する予定です。
色々な方々のために、一日走り回りました。
今日もとても疲れましたが、すがすがしい気持ちです。
明日もいっぱい動くことになる一日です。
日々自分のできることを精一杯頑張ります。