[映画]Dance Craze /2 Toneの世界 スカ・オン・ステージ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116523975/picture_pc_6dcb8a9e34a96dd00306a154d8bed7dd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116523978/picture_pc_a2c4f9a610de8de4fd1ad7a29c1c3895.jpg?width=1200)
コロナ時代、ライヴハウスは営業できないし来日アーティストなど望めもしない時の反動もあって、音楽映画はなるべく映画館で観るようになった。画面はでかいし、何より音も良い。
ようやく観れた、「Dance Craze」。
存在は有名だが映像は手に入らないし、サントラすら入手困難だった。2TONEは学生時代から聴いていたし、Specialsはライヴも観たことがあったが、1980年頃のライヴ・エネルギーはやはり半端じゃない。
スペシャルズなんてほぼPUNKバンドなんだよね。テリー・ホールの無表情で社会風刺を歌う感じとか。他のバンドはもうちょっとHAVE FUNなムードを含んでるかな。バッドマナーズとかね。
ボディスナッチャーズのギタリストなんてパンクファッションですよ。
The BEAT好きなんだけど、ライヴ映像を観るとドラムがめっちゃいいんだよね。音源だとキチッとしているくらいの印象なんだけど、めっちゃ全身でビート出してて。
このへん、昔の自分のブログを見ると2018年頃に取り上げていた。定期的にマイブームが来るんだな笑
そして嬉しいことにサントラも再発、しかも3枚組デラックス・エディション。元々はオリジナル音源15曲だったが、未発表だったフィルム・サウンドトラック27曲入り。このところ毎日のように聴いてるけど、アガるぜ!