見出し画像

【番外編小説】18年経っても君が好き


18年経っても君が好き(本編)

18年経っても君が好き



 俺は物江颯太。
 1月13日――……その日は18回目の結婚記念日だ。
 そういえば20年前の今日、奈々に交際を申し込んだな……。懐かしい。
 つい先月の事だ。
 15歳になった娘の奈緒と、12歳の息子陽太、9歳の娘奈美が俺の書斎へきた。今まで子どもたちが俺の書斎に来るときは、何か相談事がある時だった。

「どうした、なにか……あったのか」

 3人は、黙ったままだ。
 奈々――……母親と何かあったのか?
 それとも、学校でなにか?
 俺が、何かしたのかもしれない。

「お父さん、ちょっといいかな……」

 俺は、覚悟を決めた。

「あのね……」
「ん?」

 もじもじと、奈緒は下を向いている。
 陽太と奈美が、奈緒の顔を見上げ、言葉を催促していた。

「どうした、奈緒?」
「あのね……お父さんとお母さんって、結婚して18年経つんでしょう?テレビで言ってたの。18年目はガーネットっていう石が、1月の誕生石なんだって!でね……結婚記念日も1月でしょう?それで」
「おかーさんに、贈ってみたらって」
「お話してたの」

 子ども達の目は、キラキラしていた。
 誕生石か。
 そういえば俺も、奈々も、毎年誕生花を贈り合っているな。

「お母さん、最近ちょっと寂しそうで」

 奈美の言葉にハッとした。
 そういえば5年前に俺が教頭になってから、帰宅時間が遅くなった。その上、休日出勤も増えたような気がする。今だって、持ち帰りの仕事をしていて、夫婦の時間は減ってしまったかもしれない。

「1月13日は、お母さんとご飯食べておいでよ。私も子どもじゃないし、3人でお留守番できるよ!あ、でも……お母さんの誕生日は一緒にお祝いしたいから、ケーキはお家でみんなで食べたいな」
「僕、お留守番できるよ」
「わたしも、できる!」

 ああ。
 子どもの成長って……早いものだな。

「ありがとう。1月13日、そうさせてもらおう」
「お父さん、頑張って!」

 子ども達に背中を押された。
 それが……先月の話。
 仕事の帰りに宝石店に行き、ガーネットのネックレスをオーダーした。
 当日のレストランも予約を入れた。
 奈々は「どうしたんですか?」と困惑していたが、奈緒たちが「行ってきなよ~」と助け船を出してくれたおかげで、どうにか約束できた。


 そして迎えた1月13日。

「誕生日おめでとう、奈々」
「ありがとうございます」

 まずは毎年贈っているが、ツルバキアの花を奈々に渡した。

「うふふ……これで、20回目ですね……こうしてお花を頂くのは」
「もう、そんなに経つんだな……」
「颯太さんと、こうして一緒に居られて幸せです」
「俺もだ」

 奈々は、出会った頃と変わらない。
 いつだって俺を慕って、ついてきてくれた。
 ああ、もう。
 可愛い。
 
 俺も、うすうすは気づいていた。
 奈々に、寂しい思いをさせていることに。
 それでも俺の前ではいつも笑っていて、大丈夫だと、見て見ぬふりをしていたんだ。彼女は俺に心配をかけないようにと、そうしてくれていたんだろう……。奈緒たちに改めて言われ、ようやく向き合うこととなった。

「なぁ、奈々」
「どうしたんです?そんな真剣な顔をして」
「いや……その、この数年……奈々には寂しい思いをさせてしまったな」
「そんな。お仕事が上手くいっているのは、私も嬉しいです」

 奈々はニコリと笑った。

「いや、無理をしなくてもいい。子ども達に、言われたんだ。奈々が寂しそうだって。今日も、3人が二人で食事して来いって言ってくれたんだ」
「まぁ……あの子たちったら」
「それで……その」

 もう、言い飽きるくらいに囁いてきた愛の言葉。
 こう、改めて伝えるのは恥ずかしいな。

「奈々に、もう一つ渡したいものがある」
「渡したいもの?」
「これを」
「わぁ……可愛い。ネックレスを、私にですか?」
「ガーネットは、君の誕生石なんだと。それと、結婚18年目の石だと教えてもらってね」
「嬉しい……」

 やっぱり、奈々には笑顔が似合う。
 無理やりの笑顔じゃなくて、心からの笑顔。
 久しぶりに見た気がした。

(罪深いな、俺は)

「奈々……これからの人生も、俺と一緒に歩んでほしい」
「うふふふ。もちろんです」
「愛してる、奈々」
「わ、私だって……颯太さんを愛してます」

 1月13日 奈々の誕生日。
 子どもが生まれてからは、こうして二人でゆっくり食事をすることがなかった。久々に二人でゆっくり、愛する人の誕生日を祝えてよかったと思う。


―――帰宅後

「お母さん、誕生日おめでとう!」
「ありがとう、奈緒、陽太、奈美」
「お父さんとゆっくりできた?」
「ええ、とっても。3人のおかげね……ありがとう」
「うふふふ。私たちからのプレゼントは、お父さんです」
「受け取りました」

 子どもたちは、本当に奈々が大好きだ。

「今日はなにを食べんだ」
「奈緒姉ちゃんの特性オムライス!」
「奈美も手伝ってくれたの」
「えー、僕も卵かきまぜたよ!」
「そうね~」
「美味しかったよ!」

 子ども達の成長はあっという間だ。
 奈々と、子ども達の会話を聞きながら、コーヒーを口に含んだ。
 
 今日のコーヒーは、物凄く甘かった。



あとがき

ゆめとはる の推しカップル。
1話・2話の物江颯太と倉田奈々の結婚後。
しかも18回目の記念日!!!

1月の誕生石はガーネットで、結婚18回目の石。
宝石言葉は【友愛】【真実】
真実の愛を伝えたい……

そういうお話でした。
元々誕生石には興味があって、ゆめとはるも
宝石店かお花屋さんにするか
迷ってました。

毎月、ゆめとはるを中心に、小説を公開できたらな~と思っています。

ちょくちょくこの夫婦、家族出て来ると思いますので。
颯太と奈々もよろしくお願いします!!!

いいなと思ったら応援しよう!