![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154036198/rectangle_large_type_2_1e65983c9c8bd7ee7a4a7e623cf2abc6.jpeg?width=1200)
強く 強く 強く
前回の投稿で寄付を募りたいなんてお話をして、自分でも恥ずかしいなと思いました。
そんな願いを持つくらいなら自分の生み出すコンテンツに価値を加えられるよう努力する方がいい。
相変わらず病院の中の暮らし。
病院生活って案外いそがしいのです。
血圧検温 採血 検査 主治医の問診 リハビリ 入浴 その他諸々
三食ついて寝てるだけなんてイメージは大違い。
毎朝、その日のスケジュール表を受け取って1日のリズムを確かめる。
脚にはボルトが5本ほどとプレートが入り、肋骨と肺は小さくなってしまった。
痛み止めをやめたので粉々になった肋骨はまだ痛む。
生活費も底をついて、
補償の行方もわからない。
保険会社は忖度で動いているようだし、そんな仕事にやり甲斐はありますか❔
と聞いてみたくなる。
故障したのは車ではなく生身の身体なんだよ。
強く生きていこう。
いつか彼らにも気づける日が来る。
今はこの一見災難に見える人身事故を祝うかのように生きていく。
きっと僕の今までの悪業を消してくれる災難を祝う。
なるようになるさ。
色々あってこその人生。
負けてたまるかよ。
人生を味わおう。
強く。強く。強く。
いいなと思ったら応援しよう!
![作詞家 Makoto ATOZIのnote](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162677935/profile_f8a48471a9a3e4dd0e4181410d23ec92.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)