
クララのばか28〜膝治療記録〜
11/7手術から90日くらい
今月からリハビリは週1回に減らし、担当医の日に行くことにした。
リハビリに行ってもマッサージは気持ち良いけどトレーニングは家でやってる方がハードだし、療法士も「筋肉をつけるんだったらあとはジムに通ってハードにやるしかない」と仰るので、いま流行りのシニア・ライザップか?と考えたが、基本言われてやるのが嫌いな性格なので自主トレを励むことにして通院リハビリを減らした。
これからは何よりも歩く事が大切で・・・解ってはいるものの、痛い時は歩けない。
まさに「足は治っているのに、クララのばか!」の境地なのだ。
担当医も「どんどん歩いて、痛くなったらやめて」もちろんそうしてます。
今日は仕事も外に出る予定でいたので、午前中にメンテナンス業務を終えて昼食を摂りに外へ出かけた。1500歩くらいのところにあるラーメン屋は「休業日」だった。

そう言えばこの前もそうだったな・・・歩いた距離を90度曲げて同じくらいのところにあるパン屋で買い物、会社の機材室でガッツいて席に戻ると、何やらワサワサしている。
こんな時はいつもの人手不足に巻き込まれてしまうので、そそくさと予定の外調査へと向かう。
「コ・ワーキングスペース」これから数日はこれがテーマで、鹿児島にもようやく芽生えてきたフリーWifiのスペース、カフェやラウンジを回って速度やサービスや料金を調査するのだ。
とりあえず、今日は鹿児島中央駅周辺に出来た2カ所を探りに行く。
詳しくは本題ではないので後日別記事で書きますが、お陰様で8500歩を超える歩きが出来ました。かなり棒になったけどね。