![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143050384/rectangle_large_type_2_b9c814e8f01af5a565d015cad41059a9.png?width=1200)
Entrance Book for インサイドセールス(DIGGLEにご興味をお持ちいただいたみなさまへ)
この度は、DIGGLEに興味をお持ちいただきありがとうございます!
この「Entrance Book」は、DIGGLEやインサイドセールスに興味を持ってくださった方に、私たちのことをより知っていただくために作成しました。面談や面接のお時間を、お互いにとってより有意義なものにするためにご覧いただきたい内容をまとめております。どうぞご覧ください!
目次
事業について
「DIGGLE」は、より早く正確な経営判断を可能にする「予実管理クラウド」です。
柔軟な製品設計・予実管理の業務経験者で固められたCSの高品質なサポート・予算と見込を直接入力可能なWebUI(脱Excelが可能)が特徴で、各社独自の管理会計に適合するサービスを提供しています。また、販売管理システムや人事管理システム等のシステムからのデータ集計、freee会計やマネーフォワード会計plus等の会計システムとのAPI連携も実現しています。経営判断の高度化・精緻化による企業価値向上を後押しし、すべての人が詳細なデータによってエンパワメントされる環境づくりに貢献するサービスです。
今後の事業方針
私たちは企業活動を通じて、以下5つのことを実現したいと考えています。
● 働く人の無駄を省き作業を効率化する、経営企画をメインとした「バックオフィスDX」
● 適切なアラートと修正により経営管理サイドと事業サイドのコミュニケーションを取りやすくする「経営管理体制の高度化」
キーワードは「事業部巻き込み型のコラボラティブ経営管理」
● DIGGLEの既存ユーザーのニーズに基づいたROIを意識した効率的なプロダクト開発
● 最新で正確な会計データとの自動連携
● 事業部でも使いやすい統一されたユーザーインターフェイス
これらを通じて、経営管理に関わる業務がDIGGLEを中心に繋がっていくような世界を目指します。詳細は「DIGGLE会社紹介資料」をご覧ください。
Mission・Product Vision・Valuesとカルチャーについて
Mission
![](https://assets.st-note.com/img/1712721661608-Qqok8Ta7Ol.png?width=1200)
VUCAといわれるこの時代でポテンシャルを最大限に発揮できる社会の実現を目指し、さらなる革新と挑戦を続けてまいります。
Product Vision
![](https://assets.st-note.com/img/1712721750729-63LXg2fhg9.png?width=1200)
単に業務の効率化をするだけではなく、効率化を前提としたうえで質の高い意思決定をするという目的のために経営と現場の距離を縮めていく=情報の格差をなくし、組織内の情報の流通がスムーズになることで企業価値向上を目指していくサービスを提供しております。
Values(大切にしている価値観)
![](https://assets.st-note.com/img/1712721793170-myWtLuCSwI.png?width=1200)
DIGGLEは、組織運営において「挑戦、敬意、公平」を大切にしています。そして、その実現のために「会社の情報をオープンにして、経営層が持っている情報とメンバーが持っている情報を同等にすること」と、「会社の価値観(メンバーに求める行動規範や判断基準)を定めること」を実践しています。
組織運営に関しての根幹となるDIGGLE創業者・山本の記事もぜひご一読ください。
カルチャー(社風・文化)
DIGGLEのカルチャーは「大人なスタートアップ」という言葉に集約されます。
論理的に考え挑戦しつつも、1歩引いて冷静に、素直な姿勢を持ち、他人への敬意を払いながら、やると決めたことは責任をもってやりきることを大切にしているカルチャーです。
インサイドセールスチームについて
Team Mission
2024年4月から、インサイドセールスチームは「水先案内人/Pave the way.Be a guiding light.」をミッションに掲げています。
正解がない経営管理という領域において、顧客にとって未来への道先案内人であること。顧客との持続的なパートナーシップを築くことで組織の中で真っ先に顧客の意見を反映できるその指針となることを我々の存在意義と定義しています。
Team Vision
同時期にビジョンも策定いたしました。「顧客志向と協調性を大切にし、積極的な対話を通じ顧客のニーズを理解し、 未来への一歩を踏み出すきっかけを提供するIS」をミッション完遂のためのビジョンとして掲げております。
チーム構成
インサイドセールスチームは、2チーム・計9名で構成されています(2025年1月時点)。
メンバーの8割がフィールドセールス経験者である点が特徴です。
DIGGLEではチーム間連携をとても重要視しており、認識齟齬なく連携していくため、自らの役割に閉じない挑戦する姿勢や学びに行く姿勢を大切にしています。
インサイドセールスのキャリア
現段階では主に4つのキャリアがあります。
インサイドセールスの「マネジメント」に挑戦
インサイドセールスの「スペシャリスト」に挑戦
プランニング職に挑戦(イネーブルメント、Opsなど)
異職種に挑戦(マーケティング、セールス、Bizdev職種など)
働き方について
働く環境に関する基本情報は、以下の通りです。
● フレックスタイム制(コアタイムあり)
● リモートワーク可
● 完全週休2日制
● 祝日、年末年始休み、夏季休暇5日分あり
● 入社日に5日の有給付与
● 社会保険&労働保険(もちろん)完備
● 通勤手当支給、その他各種手当
● 就業中の喫煙不可
なお、インサイドセールスチームに関しては、入社後2週間~1ヶ月はオンボーディングを予定しております。
もっと知りたいと思ってくださった方へ
記事📚で情報収集したい方へ
他の社員も日々ブログ投稿していますので、ご興味があればぜひ見てみてください!