見出し画像

ガウディとサグラダ・ファミリア展へ行ってきました

本日は休日。
相方と竹橋の東京国立近代美術館へ行ってきました。
出し物は「ガウディとサグラダ・ファミリア展」
チケットは事前に「平日ペア券」というのを購入しており、3ヶ月の開催期間中は予約なしでいつ行っても構わないです。
土日や特に夏休みやに入ると平日も混雑するようなので、今日は梅雨の合間の晴れ間で天気もいいので、都内まで足を伸ばして来ようかと。

東京メトロ東西線の竹橋駅 B1出口から毎日新聞ビルの前の交差点を渡るとすぐに東京国立近代美術館が見えてきます。

到着したのは朝10時半、建物入り口は人もまばらです。
中へ入って、100円コインロッカーで手荷物を預けて軽装になり、入場口でQRコードを提示して入場します。
Eチケットは落とす心配もないし、大変便利です。

・・・・・・
おっと!
場内に入った途端、人混み。大混雑です。
平日の午前中でこれなので、土日だともっと凄まじいことになっているんだろうか。

***


入ってから気づいたのですが(遅い!)、"ガウディ"とサグラダ・ファミリア展なので、建築家ガウディとしての展示も前半かなりあるんです。

ところが僕が期待していたのは、
「サグラダ・ファミリアの中を詳細に見られるかも」
ということで、
2007年にスペインで取引先メーカーのパートナーイベントが開催されたことがあり、バルセロナに1週間滞在したことがあります。
その際、1日オフの日があったので、バルセロナのはとバスみたいなツアーに参加して、ゴルゴダの丘やらグエル公園やら有名どころへは行きました。
もちろん、サグラダ・ファミリアも行ったのですが、その時期は改修工事中で中に建物内に入ることは出来なく、周囲をぐるりと歩いて
「デカいなぁ。。。」
と見上げることくらしか出来ず、とても残念だったという経験があります。

そういうことがあったのでなおさら、
「よし、これでサグラダ・ファミリアの内部が見れるかも!」
と期待していましたが。。

で、よく考えたらわかるのですが、サグラダ・ファミリアの中身を展示すると言うのはそもそも不可能な訳で、
せいぜいが写真や、サグラダ・ファミリアに使われている建築模型、装飾の彫刻模型などが中心になるわけです。
そして、さらにガウディ建築の特徴や方法論、サグラダ・ファミリアに至るまでの歴史などをずっとおさらいしていくという展示で、
最後にサグラダ・ファミリア内の簡単なツアーを動画で観るみたいなものでした。

「これ、Youtubeでも似たようなものアップされていたら悲しいよね」
「いや、きっとあるかも」

それにしても、かなりの数の来場者で、日本人ってこんなにガウディ建築が好きなんですね!

熱心にノートにメモを取っている若い人から年配の方、海外から人も大勢いました。
「建築を勉強している学生さんなんかには堪らないんだろうね」

出口付近に、ガウディが影響を与えた建築家たち、のようなコーナーがあり、そこで展示されていたYKKAPの研究発表のインタビュー動画は、とてもおもしろかったです。

で、帰宅して何気に調べてみたら、同じ動画がYoutube YKKAP公式チャンネルにアップされていました。なんと。。


もしや、と「サグラダ・ファミリア 内部」とかで検索してみたら。。。
あぁ、、やっぱりありますよね。うん、そうだよな。
色んな人が「行ってきました!」って動画をアップしています。

***

「ガウディとサグラダ・ファミリア展」は1階フロアで開催されていますが、2階から4階までの常設所蔵展も入場することが出来ますので、そちらにも顔を出します。
11時半を過ぎてお腹が空いてぐるぐる鳴り出したのですが、こちらの所蔵展はガラガラで、ゆっくりと観ることが出来ました。
やはり、近代芸術の絵画などが中心の展示なので、僕はこちらの方が断然面白かったかなぁ。

とは言うものの、建築好き、またはガウディ建築そのものに興味があるという方にはとても面白い展示だと思います。
僕は、ガウディ建築はユニークだとは思いますが、その凄さだとか面白さ、特異さなどは理解出来ていないのと、そもそもガウディ自身や建築そのものにもそこまで興味がないのかも、ということがよく分かりました。

ただし、サグラダ・ファミリアはとても興味深い、どこがって、その巨大さですね。
こればかりは写真だと分かりにくいですが、
(ドローン動画などだとわかるかも)
人力で、岩や石だけで、よくもまぁあれだけの高さのものを何十年もかけて建築したのもだと。(まだ建築中ですが)
しかも、円錐やカーブが多用されているデザインで。
それくらいは分かりますが、そこまでかなぁ。

ただし、そうしたガウディの建築様式がどれほど現代建築に影響を与えたのか、研究者の人が熱く語る講義なんかがあれば、それは是非聴いてみたいと思います。

美術館を出たのが13時前で、神保町辺りまで行って何か食べようかと思っていたのですが、お腹が空き過ぎたので、毎日新聞社ビルの地下レストラン街で、ロースかつ定食を戴きました。

お疲れ様でした。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集