
自己紹介
挨拶はしても自己紹介をしていない事に気が付いたのは、仲良くしていただいている同業の方の記事を見た時。
私という人間は、往々にして人様の言動から我が身を振り返らなくては己が何をしていないのか、気付くことがない。己に関しては随分と無頓着なのだ。自覚はあっても変えぬ。頑固だから。
さて、本題の自己紹介といこう。
名は誠人。よく「まさと」と読まれてしまうが「まこと」である。「人」が多いぞと思われる方もあろうが、近ごろはようやくスマホの変換機能もすんなりと対応してくれているので「まこと」で間違いない。
そもそもは「人に誠意を尽くすように」という自戒をそのまま名にしたものなので、名というよりは己にかけた呪である。名を呼ばれる度に戒めを思い出すため、今のところ人の道を外れてはいないだろう。あくまで主観だが。
占い屋と名乗り始めたのは3年前からで、それ以前は美容室、ショップ店員、着物屋で働いていた。職歴を書いたところで特に面白いことは無い。ただこれだけの事。
占い屋らしく得意な占術を書いてみようか。
式神占い、龍神カード、大六壬(六壬神課)
いずれも卜占である。卜占とは、その時々に表れる偶然から最も訪れる可能性の高い未来を予測する占いである。そう、ほとんどの未来は不確定なのだ。唯一断言できる事は、生き物はいずれ死ぬという事だけだ。他の未来は大体、ゆるゆると動くマグマのように変動し、現在に至ると固まる。
そんなゆるゆると動くマグマがどのように固まるのかを予測してお伝えする事を得意としている。
なかでも、仕事運に関しては定評がある。自分でこのような事を言うのは尻の座りが悪くなる心地がするが、得意なものは得意なので言う他無い。技量のほどは人の評価の方が良いだろうから、各所でいただいたレビューを読んでいただいた方が早いだろう。
そんな私がどこで占いを売っているのかも書いておこう。
【標屋】【ココナラ】【Stella(iOS、Android)】主にこの3か所で活動しているが、対面鑑定やイベント出店も行う。
気になれば声をかけてほしい。Twitterでのつぶやきを見てもらえれば捕って食うような事はしない人間であると判別していただけると思う。
noteはあくまでも文字書きとして綴るのでこの文体でいく事をご容赦いただきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
