![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129275299/rectangle_large_type_2_b181504455d128df95243ae75987202f.png?width=1200)
OASステーキング報酬Claim額の確認方法
OASのステーキング報酬をCliamした額を確認する方法をまとめました。
1️⃣ OASYS Blockchain Explorer * の右上隅にある検索ウィンドウにClaim量を確認したいウォレットアドレスを入力し、Enter キーを押します。
※OASYS Blockchain ExplorerとはOASYSブロックチェーンのトランザクションを追跡する検索エンジンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706612072050-D6Yp2yBgBC.png?width=1200)
2️⃣[Internal Transactions] タブを選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1706612144338-ScrPGRdC6p.png?width=1200)
3️⃣ ページ下部の「Download CSV」をクリック。
![](https://assets.st-note.com/img/1706612164465-VKW8a1v0D1.png?width=1200)
4️⃣ 確認したい期間を指定し、チェックボックスにチェックを入れ[Download]をクリックして、CSVファイルをダウンロード。
![](https://assets.st-note.com/img/1706612190021-3ssipVLED1.png?width=1200)
5️⃣ ダウンロードしたCSVファイルを開く。(本サイトではExcelで開いてます。)
[FromAddress]
ステーキングコントラクト。0x0000000000000000000000000000000000001001
[ToAddress]
確認したいウォレットアドレス。
上記2つが並んでいる行の[Value]がOASステーキング報酬のClaim額です。
![](https://assets.st-note.com/img/1706679770868-glI6qWigJN.png?width=1200)
おまけ
ネイティブトークンがOASなので、ETHをOASに読み変えて考えます
OASYSはイーサリアムのForkのEVMチェーンだからです。
1️⃣ [Value] 〇〇〇〇〇〇E+19
Excelの仕様により、ファイルに桁数の大きい数値が入力されている場合、「E+19」などのEを含む数字表記(指数表記)になることがあります。
2️⃣ [Value]の数値をETH WeiからETH(OAS)に変換
[Value]の数値はEHT Weiで表記されます。ETH(OAS)に変換したい場合は、10の18乗で割ってください。
エクセルでの計算例 [Value]36660456774482000000の場合
36660456774482000000/10^18
= 36.66045677
この数値がClaimされたOASの正しい額のはずです。
次回はOASを法定通貨に換算する方法を書きます!