滅びの予兆 10
YOUTUBE始めました。風間真チャンネルはこちら→https://www.youtube.com/channel/UCSi6XBJoaK2pzgJ_hO0qtXw
このシリーズの前提 10 人間は自分が一番でなければ気が済まない生き物
少なくとも私は、人間と言う生き物はそういう性質の生き物だと思います。状況的にそれが許されない場合は、仕方なく、イヤイヤ、それを諦めているだけで、もしも状況が許されれば、自分が一番、つまり、自分以外の全ての人間を見下せる位置に、いたいという生き物だと思います。
様々な分野での一番があると思いますが、国家元首になるという分野で一番になった人は、どういうふうになるんでしょうか。それが実現して、何もかもが自分一人の思い通りになると、どうなるんでしょうか。つまり、国家を動かすという分野で、何もかも自分の思い通りにできる、という特権を手に入れちゃったら、どうなるんでしょうか。
特権は、人間の精神を腐らせる最悪の毒、と言います。共産圏の3つの国の指導者は、少なくとも国内では、特権を手に入れてしまったんでしょうね。そして自分に逆らうものを次々と殺しちゃいましたから、最後に誰一人、逆らわなくなっちゃったんですね。
そうやって何もかもが自分の思い通りになると、次は国外でも自分に逆らうものは容赦なく殺す、という思考になるんでしょうね。それは確かに、人間という生き物の本性なのかもしれません。
人間には2面性、あるいは多面性があります。他人を慈しみ、愛情豊かに接しようする部分と、自分に逆らうものを絶対に許さず、命までも簡単に奪おうとする部分です。その2面あるいは多面は、同時に同じ人間の中に存在しているんです。
あ、でも、最近のロシア国内では、粛清や処罰、つまりは殺されちゃう事を覚悟の上なのか、少なくとも殺されちゃう危険を冒してでも、プーチン大統領に、あからさまに反旗を翻す国会議員とか、増えて来ちゃったみたいですけどね💦
反旗を翻した人は大変ですね💦殺されちゃいますよ💦殺されないように、気を付けて頑張って欲しいと思います。
共産圏の3つの国の元首の共通点
3つの国とは、今までこのシリーズで、私に「終わりましたね」と言われてしまった国、
ロシア、中国、北朝鮮
です。3つとも、素晴らしい部分がたくさんあって、私なんか、どの国にも大好きなところがたくさんあるのに、国家元首とその取り巻きが、明らかに「おかしな」行動をしたために、現在の地球上から、どうやら最初に「滅びる国となってしまった」ようです。
ロシアの音楽は大好きです。私が手本とする多くの作曲家がロシア人です。ボルシチもピロシキも、ジャムを入れる紅茶も好きです。ボルシチは自分でも時々作ります。
中国料理は、毎日のように作って食べています。本当に美味しくて、身体にも良いです。敦煌を始めとする文化遺産も、桂林を始めとする景観も素晴らしいです。実際に行ってみると、いろいろな点が日本とは「似て非なる国」です。そこがまた、いいですね。
北朝鮮の料理は知りません。北朝鮮の文化遺産も知りません。でも北朝鮮人とは、僅か二人ではありますが、親しく接しました。素晴らしい素質の高校生とその母上様でした。北朝鮮人が、人的に素晴らしい事を、実体験で知っています。
そんな3つの国々が、最初に滅びてしまう事は、残念でなりません。3つの国の殆どの国民は、ただ真面目に一生懸命生きているだけで、何の罪もありませんし、素晴らしい友人になれます。
全ては「おかしな」指導者のせいです。指導者が「おかしい」と、国が滅ぶんです💦そして、この3国は、まっしぐらに「滅びへ向かっている」ように見えます。
今日の「25or6to4(長い夜)」再生回数
この「25or6to4」という不思議なタイトルの曲は、アメリカの伝説的なブラスロックグループ「Chicago」の大ヒットナンバーです。タイトルは、午前4時の25,6分前、という意味で、夜明け前の時刻が、曲名になっています。邦題は「長い夜」です。
この曲は、私が中学1年の時、私をロックの世界に引きずり込んだ曲です。衝撃を受けました。それまでロックと言う分野に興味のなかった私でしたが、この曲を聴いてすぐに夢中になり、なけなしのお小遣いをはたいて、すぐにシングルレコードを買い、毎日毎日こればかり聴いていました。
大人になり、バンド活動もできるようになりましたが、この曲は、というか管楽器が必要なChicagoというバンドの曲は演奏できませんでした。理由は、私の周りに管楽器の上手な音楽仲間が居なかったためです。ある時急に管楽器の上手な仲間ができ、すぐにChicagoのナンバーに取り組みました。
もちろん真っ先にやりたかったのがこの曲です。そして演奏会の度に、この曲は演奏しました。大好きなんです。バンドのメンバーたちもこの曲が気に入り、皆で楽しく演奏しました。Chicagoの大ヒットナンバーです。皆さんも必ず聴いたことのある曲だと思います。
YouTubeに演奏動画をアップしましたが、今日の再生回数は41回。私がアップした動画の中では少ない方です。実にいい曲ですから、皆さんどうか、聴いてやってくださいまし(^_-)-☆