結婚とは

どうも 日本1 イキガッテル漢です

予想疲れたから一休み。最近仕事も子供の行事も忙しくて大変ですわー

今日は結婚についての持論

ふと今日思ったけど今年の12月で嫁と結婚して10年目になる。結婚したとき俺は22歳。嫁は19歳。

普通と違うのは結婚式も挙げてない。相手の両親への挨拶もない。結婚指輪もない。そんな感じです

出逢いは俺は暴走族を引退して悪いこんして捕まって出てきた後 やるこんもなくバイトして仲間と遊んでるだけの日々。嫁は高校生。知人の紹介で知り合い。すぐに付き合い結婚した。

ただ嫁の家は親が裁判所関係の仕事をしてるような家系。当然 俺なんかを認めるわけない。だから嫁には親に挨拶する気はない。ただ 親に金も子供の面倒も何一つ迷惑かけない。それでも良いなら家出して こっちを選べ。

それが始まり。親が家にきて 胸ぐらを掴んで突き飛ばしたこともある。 今 子供ができて思えば最低だな

実際に口で挨拶して何を信じれるのか?親にペコペコだけする奴を俺は逆に信じれない。だから俺的には5年くらいは自分達でやって 認めてもらってから挨拶をする。そう考えてた。行動しか信じない。それが俺の考えだから

今では家に子供を連れて行き遊ぶし、良好な関係になった。こうやって行動で 俺らだけで できるんだって事を示してからな仲良くなりたかった。だって大人は絶対に子供扱いしてくるから。仕事も会社を立ち上げたり 小さい会社で何の信頼や安定もない 本当に人生がギャンブルでした

本題だが 俺は結婚式ってのが良く解らない。結婚式って永遠の愛を皆の前で誓う式だろ?俺も結婚式は良く誘われて行ってたが 結婚式に行った20回のうち10組くらいのカップルは離婚してる。 何故 離婚式はないの?罰はないの?ってすごい思ってしまう

神に誓うことなのに ちっと簡単に離婚ができる制度が良く解らない。神を簡単にみすぎ

離婚を否定するわけじゃない DVや色々と離婚しなきゃいけない理由はある ただキリストって神はそんなに簡単なのか? 誓いますか❓って誓ったことに紙切れ1枚で結婚式にきた人間に報告なしで離婚できる制度に納得がいかない

特に今の若い人間達にシングルマザーが多すぎる

だから俺は結婚式はやりたくない。10年くらい続いたら やろうかな?って考えてた

そして やっと今年の12月で10年。

競馬貯金の口座からとびっきりのダイヤの指輪を買ってやろうと思う。

俺の大好きな競馬はやり方によって大切な物が買えるようになるし 募金だってできる

大好きな競馬で何年間かで貯めた金で大切な人間にプレゼントできる

やっぱり俺の考えは間違ってなかった

相手の親も呼んで旅行行って結婚式もそろそろやるかな

そんな のろけ話を聞いてくれてありがとう

皆さんも競馬を勉強して 外れて当たり前と金を簡単に考えないで競馬でビジネスしよーぜ

そして大事な人や大事な場所を大切にしよう

明日も馬場の読みなど難しいけど 自分の思いどおりの馬場や展開なら勝負して 違うなら我慢、これは大事だよ 勝負するときだけ勝負する。その見極めこそ勝負のポイント

最後に予想 競馬の人間だから(笑)

中京3レース

⑫テーオースパロー

只今 4番人気 ここの複勝でとりあえず運試し。

ノルカソルカ

いいなと思ったら応援しよう!

🎴MAYUTO弟🎴
サポートは素直にうれしいぜ。いつもサポートしてくれてる奴らには感謝しかねーな🎴ありがとう。