【スマホがテレビに変身】ナスネ"nasne"があればiPhoneやAndroid,タブレットで好きなテレビがいつでも見放題!新幹線や飛行機で快適なテレビライフを!
こんにちはマイル王子、菱沼 真です。
このサイトでは僕の YouTubeチャンネル 旅行の達人 菱沼 真で配信されている動画を、一つずつピックアップし内容を流れに沿ってまとめています。
動画で確認したい方はコチラ↓
こんにちは真です。
今日のテーマは、「nasne(ナスネ)」
nasne(ナスネ)っていうソニーが出してるレコーダーなんですけど、
知っていますか?
今日は、nasne(ナスネ)のご紹介をしていきたいと思います。
これは何かというと、
簡単に言うと、テレビが日本国内海外どこでも観れます!
しかも、テレビがなくても、お持ちのスマートフォンとかタブレットで、
日本中世界中でテレビ番組のリアルタイム視聴、そして録画視聴ができちゃうという、かなりの優れものなんです!
なのでこれを一台あるだけで、
あなたはどこででも、日本国内海外そして地方問わず、
どこにいても、テレビが見られます!
さらに、機内とか新幹線の中とかインターネットが
弱いところインターネットが繋がっていないところでも、
テレビが見れるようになります!
なので、僕もう7年くらいnasne(ナスネ)を使っていて、
非常に重宝してるんですけど、実は2019年で生産が終了してしまいまして…。でも、今ならまだ買えるんですね!
なので、このソニーが出していることで nasne(ナスネ)の魅力とメリットについてお話をしていきます。
ソニーさんのnasne(ナスネ) のHPを見ると、
コンセプトは「テレビや動画をいつでもどこでもボーダレスに楽しむ。」となっています。
2012年位にできたので、約7年経った2019年には生産が終了してしまいました。
もともとnasne(ナスネ)は、プレイステーション3の外付け機器でした。
プレステ3の機能の一環として、地上波デジタルのテレビを見る、そして録画をするっていうところから誕生した機械なんです。
それが派生して、nasne(ナスネ)の中にはハードディスクも入っていますし、nasne(ナスネ)の機械には、外付けのハードディスクも繋がります。
nasne(ナスネ)でたくさんのテレビ番組を録画しておくこともできます。
何よりメリットなのは、家のテレビで見ることはもちろんですが、
外でスマートフォンとかを使ってリアルタイム視聴(今やってる番組を見ること)もできますし、録画をしたものを見ることができます。
なので、この機能が非常に優秀で、僕自身も年間たくさん地方出張とか海外旅行とかに行くので、その先々でこれ1台あるだけで便利です。
仕組みとしては、家にあるnasne(ナスネ)がインターネット経由で、
日本国内海外どこにいても、テレビを見せてくれます。
もう1つ、ソニーが出してるメリットですが、操作性が非常に簡単です。
他社さんとかで、似たようなものはあるんですが、
ソニーが出している製品というのは、その操作性が非常に簡単です。
なので、例えばネットが全然わかんない素人の方でも、
これをつなぐだけで、つないでここにアプリ入れるだけで、
誰でもnasne(ナスネ)でテレビを見ることが出来ちゃいます。
操作も本当に簡単で、難しい設定がいりません。
そこが、ソニーが出してる製品の大きなメリットになっています。
じゃあ具体的に、どんな方がnasne(ナスネ) を使うのが便利かをご説明します。
まず、僕の家にテレビがないんです。
この nasne を7年前(2012、3年)に導入してから、
テレビがなくて、パソコンか ipad とかで、テレビを視聴しています。
テレビって、ガッツリで見ちゃうと、時間泥棒されちゃいます。
ゆっくりテレビを見ると、時間をくってしまいますよね。
テレビを情報ツールとしてサクサク見たいような方は、録画して外とかで見ることができたら、いいと思いませんか?
このnasne(ナスネ)だったら、電車とかの通勤時間や、飛行機とか新幹線とかでまとめて見ることができて、再生倍率はスローから2倍速まで好きな速度で観ることができます。
さらに CM のスキップ機能まであるので、 CM も飛ばして観ることができます。
僕の友人とか、受講生とかで結構多いのは、リアルタイムで映らないという問題です。
テレビ局の番組が、非常に好きで「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」
あとは毎日の 「WBS」( ワールドビジネスサテライト)などを見るんですが、この変の番組って地方とかによっては映らない場所やリアルタイムで映らない場所が結構あります。
そういう場合に、東京にnasne(ナスネ)を置いておけば、どこでも東京の番組が映ります。
実は僕の家には、友人のも含め東京にnasne(ナスネ)が5台位置いてあって、1 nasne(ナスネ) 1アプリケーションにつながっているんです。
なので、東京にナスネを置いておけば、
その方が海外出張に行ってしまったりとか、地方とかに引っ越しても、
東京のテレビ番組をこれで視聴、録画ができるんですね。
わかりました?このメリット!
東京で映っているものが、あなたがどこにいても、
日本にいても、海外でも、観ることがでてきます。
なので、僕も旅行中とかに、テレビ番組と確認したい場合は、
nasne(ナスネ)で、チェジュ島の番組とか見ます。
世界一周とかだと、1ヶ月から3ヶ月位、海外に行くので、
さすがにリアルタイムでテレビみたい時もあってそんなときも便利です。
録画した番組も見たりするんですけど、
nasne(ナスネ)1台あれば、テレビを全部見ることができます。
ソニーのnasne(ナスネ)のホームページを見ると、
「テレビ番組を観る、録る」ができて、
このアプリケーションを使うと、ネットワークに接続して、
スマホがテレビになります。
外出先の待ち時間とか、スキマ時間とかで、テレビを見ることができちゃいます。
これが非常に便利です!
僕は、家でテレビを見ることはほとんどなくて、
外で移動時間とか、新幹線、飛行機の中で見ることが多いです。
使い方も、とっても簡単で、アプリを1回入れると、
このアプリの画面上にnasne(ナスネ)のメニューが出てきます。
そして、番組表を押すと番組が表示されて録画をすることができます。
なので、本当にネット操作とか、パソコンの操作とかが苦手な方でも、
ボタンだけで見ることができます!
ビデオも、録った番組が表示されているので、それを押すだけで視聴ができるので簡単です。
そういった部分で、操作性の簡単さは、非常に優秀だと思います。
このnasne(ナスネ)と同じような機能があるものを、試したことがありますが、比較してみても、ソニーが作ってるものは、操作のしやすさなど、
非常にメリットがあると思います。
どんな方にnasne(ナスネ)が向いているかと言うと、
テレビを情報ツールとしてみたい方です。
あと倍速で見たい需要って結構あります。
僕はいつも倍速で見るんですけど、一倍だと遅いので、倍速で見たい方も、このアプリを使えば、気軽に倍速で見れてCMもスキップできます。
あとスキマ時間ですよね。
旅行中の飛行機の中とか、新幹線とかで、テレビ番組を効率的に処理していきたいという方には、非常にnasne(ナスネ)が向いています。
実際、受講生でもnasne(ナスネ)を使っている方が、結構いらっしゃいます。
その中でも、一番多いのが、飛行機の機内とかで、
例えば録りためておいたニュース番組とか、ドラマっていうのを、
まとめて10時間とかでバーっと見ることができるメリットがあります。
そういうメリットは、非常に大きいのではないかなと思います
このnasne(ナスネ)なんですが、この2012年でた機械が、ほぼバージョンアップとか更新されずに2019年まで生き延びていました。
ですが、人気が一定数あったはずなんですが…
2019年の終わりに生産中止なってしまいました。
そして、現在ソニーのオフィシャルでは購入することができなくなってしまいました。
ただ、現段階でサポートが続いていたりとか、アプリのアップデートを行ってくれているので、今買ってもしばらくは問題ないと思います。
じゃあどこで買えるかというと、アマゾン、ヤフーショッピング、楽天ショッピング。
あとは、ヤフオクとかで、まだ新品の未使用品が買えます。
今買っていただいても、(保証はできないですが)数年使用するというところでは、問題なく使えるのではないかなと思います。
テレビっていうのは、家にしっかりテレビがあって、ちゃんと観るとかではなくても、あくまでも情報ツールとして使えます。
あと必要なことだけ観る、必要ないところは飛ばすなど、テレビを情報ツールで考えていただくと、時間もより効率化になります。
あと倍速で観るクセをつけていけば、
例えば45分間のドラマが20分位で見終わりますので、
めちゃめちゃ大きいですよね。
実は倍速で観るって言うことを、結構軽視してる方多いんですけど、
1時間の番組が CMをスキップして、大体47.8分です。
そして、これを倍速でみたら、実に24.5分とかで見ることができるというわけです。
この時間対効果っていうのは、めちゃめちゃ大きいと思います!
なので、このスマホにでも、タブレットにでも、ダウンロードしておけば、電車の通勤時間とかでドラマの1本2本とか、ニュース番組の1本2本は簡単に見ることができちゃいます。
そうやって情報を短期間で効率的に収集するということを、
クセづけておくと、かなり情報収集能力が上がってくると思います。
僕も7年使っているので、もうテレビって倍速に見るのがクセになってしまっています。
最近「 Tver」っていう、民放の方が民放の共同で出してる、ドラマ視聴アプリがあるんですが、「Tver」は10秒のスキップボタンはあるんですが、
倍速の機能がないんです。早送りの機能がなくて…。
あれがね非常に辛くて。10秒スキップはできるんですけど、
スキップがしたいわけではなくて、あくまで早送りがしたいんですよね。
倍速再生がしたいので、その機能がついていない Tverは、結構使いにくいと感じています。
なので、その辺も加味しても、nasne(ナスネ)は、
地デジと BS CS 全部の3波に対応していて、録画もできて、外でオンライン視聴もできる。さらに録画をしたものを持ち出すことができる。
というところがメリットです。
こういうのもいろんな規制の中で、実現していると思うんですよね。
民放のテレビの著作権とかって非常にうるさいので、
例えばCMスキップ機能とが倍速機能とか、このもろもろの機能というのは、いろんな苦労の中で実現していると思います。
だからこそ、この後継機が出ないっていうところに繋がっているのかとも思います。
今回のnasne(ナスネ)さんは、2019年が終わってしまいましたが、
まだ買えます。(うちも在庫が一台置いてありますし)
ぜひ、ソニーさん頑張っていただきたいですね。
この時代だからこそ、テレビを気軽に持ち出せるっていうことで、また何か後継機っていうのを、是非作って頂ければと思っています。
なので、今回は、旅行先、出張先などどこでも、自宅のテレビをリアルタイムで視聴できる。かつ、録画をして持ち出すことができる。
飛行機の中、新幹線の中とかで、録りためたビデオを効率的に見ることができる。このnasne(ナスネ)ついてご紹介をしました。
あと、nasne(ナスネ)が生産中止になった中で、
ソニーではなく、他社さんで nasne(ナスネ) にかわるものとして、
2個ぐらいあります。
それは、また次の記事でご紹介をしていきたいと思います!
今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました!