![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81702502/rectangle_large_type_2_fd9073b0723db57791c5a9ffd911fb17.jpeg?width=1200)
外で過ごす時間
外で過ごす時間は格別。
長年ずっとインドア派だった私だが、最近はすっかりアウトドア派になりつつある。今日は久しぶりに自分の時間が持てるので、朝から近くの公園まで車を走らせた。
持ち物はコーヒーセット、本、手帳、そしてMacBook。
走ること15分。駐車場に車を停め、重い荷物を引っ提げて、公園内の東屋へ急ぐ。お気に入りの場所が空いてて良かった!いそいそと自分だけのワークスペースを設営し始める。
![](https://assets.st-note.com/img/1656552467946-WAh9v1yQk5.jpg?width=1200)
できた!
屋根があるので助かる。。この時期は屋根付きの場所がいい。急な雨からも日照りからも守られる。
心を落ち着けながらコーヒーをまず淹れにかかる。
ゴリゴリ。。
コーヒーミルを回すというこの面倒な作業も、外でするとイベントになる。あっという間に挽き終わった。
コーヒー片手にパソコン閲覧。気になる記事はストックしたり、気づきは手帳に書き込んだり。。。
ああ、なんて楽しい、幸せな時間。。
木々が多い公園なので、鳥の囀りに包まれる。ウォーキングをしている方もたくさんそばを通っていく。この場所は通路から少し引っ込んでるので少しも気にならない。むしろ適度に人が通ってくれた方が安心感がある。運動を頑張っている姿は見ていても清々しく、励みを受ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1656553146097-BDtbhI4irT.jpg?width=1200)
梅雨が明けた空。短い梅雨だった。雨は降ってくれないと困るが、それでも天気がいいと、やっぱり気分も上がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1656553286444-g777jS2SJY.jpg?width=1200)
こうして自然に囲まれた環境で作業や読書をしていると、家でするよりも思考が広がり、気持ちが伸びやかになるような気がする。こうして調べ物をしていると、普段あまり気づかない点にも目が留まるようになる。
本来人間は、もっと自然に近いところで生活するようにできているんじゃないか、そう思う。生活が自然から離れると、だんだんと何かを間違え、見失うような気がする。
肺いっぱいに新鮮な空気を吸い込み、鳥の囀りの中、木々に囲まれ、目を閉じる。。そうすると、原点に帰ることができる。
これからも時々ここに来よう。
そうすれば、生活の中で生じた何らかの「歪み」がリセットされ、また新たな気持ちでスタートする力が得られるのだ。