2023年12月14日 ウィーン→ブラチスラバ
朝食のオレンジジュースが美味しい。Clever Nekter というものらしい。宿のおっちゃんに別れを告げて、駅まで直通で行く一番直近の0号線の Straßenbahn(路面電車)沿いを歩く。途中 BILLA(スーパーマーケット)があるので Clever Nekter を買う。ずっと家並みを見てしまう。たぶん住宅街なのだろう。また片側1車線のような通りを長大な路面電車が走り抜けている。



そして、ウィーン中央駅(Hauptbahnhof)に着く。ここからブラチスラヴァ(Bratislava)に列車で行く。列車には結構人が乗っている。それでウィーンの市街を抜けると、こまごまと(といっても数駅)停まりはするものの、基本的に果てしなく拡がる田園地帯である。まるで千歳から札幌に向かうときの恵み野〜島松〜北広島あたりのイメージ。

Google Maps で見たところ、川で国を越えたらしいが、全く実感がわかないまま、生涯初めての陸路での国境越えでスロバキアに入る。スロバキアに入るとすぐにブラチスラヴァの中央駅(Bratislava hlavná stanica)に着く。地方都市の駅かという古さで、首都の駅という雰囲気がない。ここでデータ通信ができなくなったが、ローミング設定の追加でなんとかつなげたのでホッとした。

チェックインまでかなり時間があるので、街をスーツケースガラガラしながらぶらつくことにする。なんとなく建物が東側諸国っぽさがあるふうな感じではある。大通りを歩いてホテルの近くにきた。その先地下通路をくぐると中心街っぽいところにきた。本屋があるので寄った。親身な店員が訪ねてきて、ブラチスラヴァの地図を探してくれた。そういえば、ウィーンから1時間にもかかわらず、まるで言語が違うというのは面白いな。

ガラガラするにはつらい石畳みだったが、ガラガラする。マクドナルド、なんかのショッピングセンター、そしてちょっと道を入ると青の教会というのがあるらしいので行ってみた。青かった。

大通りに戻って川を渡る。ウィーンでも流れていたドナウ川。路面電車と歩道専用の橋。ちょっとした広い公園を抜けて、1本手前の橋の方へ。そこにはブラチスラヴァを一望できる塔(UFOタワー)があるので登った。エレベーターが鉄のかたまりのようで暗い。登って最上部は外である。結構足がすくんだ。風もあるのがいやである。


少しの滞在で下りて、橋を渡ることにする。街中を少し歩くなどしたが、ガラガラするのは面倒なので、マクドナルドでコーヒーとポテトを食べることにする。
そして、チェックインの14時が近づいてきたのでホテルへ。ツインルームとはいえかなり広くて快適なところで、1泊で出るには惜しいところだった。そうして街に繰り出して旧市街を歩く。トラムがたくさん走っている。



旧市街を抜けてブラチスラヴァ城の方に行く。大通りの向こうの小高いところにある。とりあえず登って、中に入っていいかわからないので、上からの眺めを見る。

そして下りてきて、街中に入って、多分一番の繁華街に入る。トラムも走るところ。なんか警察がいる。本屋をチラッと見る。そこから住宅街のあるところを目がけて坂を登る。外環状っぽいところを歩いて、そしてまた下りる。階段の門。とにかく下りたら城の下のところに出た。城の方を上がると暗くなってきて、ブラチスラヴァUFOタワーの方のドナウ川の橋がきれいに明るくなってきた。そして、街の方に下りてくるともうすでに暗くて、クリスマスマーケットのイルミネーションがとてもきれいに光っている。そして人通りも多い。青の教会の方に少し回って、また旧市街の広場にきた。






クリスマスマーケット。ギターで歌っている人のまわりに踊ったり歌ったりする人がたくさんいる。スロバキアでは知られた曲なのだろう(帰国後に調べたら、Kumeťoband の Načo pôjdem domov という曲だった)。そして旧市街をブラブラ。ブラチスラヴァ城を横目に見る。


ミハエル門をくぐって、右手側にたまにブラチスラヴァ城が建物の影から見えてくる。雨が降ってきたので退散。ずっと濡れた石畳が続くので、「行けど切ない石畳」ということで、頭の中でずっと『長崎は今日も雨だった』が流れている。

それで戻ってきて、BILLA で買ったビール Kozel と Zäbringer を飲む。ツインの部屋は広く、とても快適に過ごした。
