![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46106070/rectangle_large_type_2_82dd0aa59fec2b08ebad04be7f5be6d4.png?width=1200)
Photo by
_kei_
過去の自分のnoteを振り返るとみえてくる
自分が見た目で判断されて損している、というこのときの記事で、自分こそが見た目だけで判断して彼氏を作っていたかを思い知りました。
そして
以下の記事で自己分析したことが、今に生きてる。
この記事で書いていた「理想の父親像」が、今の年上彼氏さんにぴったり当てはまっている。
背が高くて、話が通じて、気持ちを考えてくれて、賢くて、隣にいると絵になるような、
運転が上手で、方向音痴じゃなくて、どこへでも連れて行ってくれて
私が悩んだら一緒に考えてくれて、アドバイスくれて、でも最後には「大丈夫だよ」って言ってくれて(実際にはうちは母が全部取り仕切っている)(母のことは今回は省略)
そんなお父さんだったら。
ああ、私は結婚相手に、父親から得られなかったものを補おうとしてるんだな…と改めて気付かされました。
紹介だったので本当に偶然なのですが、これらの気付きがなかったら、今の彼氏さんをお断りしていた可能性だってあるわけです。
ダイエットも、勉強もそうですが、自己分析も積み重ねで、それが後々人生に生きてくる。
自分の気持ちのアウトプットがいかに大切か、そして継続していくことで繋がるものがあるんだなあとしみじみ思う、今日この頃でした。