見出し画像

子どもの頃からのファッションの歴史

今日は、自分の子どもの頃からのファッションを振り返ってみようと思いまーす!
ちょっと洋服が好きな、一般庶民地方公務員の歴史ですので、お手柔らかに。笑

ベビー時代

親戚の中でも初の女の子!だった私。ピンクやフラフリのレース、ほわほわの耳や尻尾がついた洋服を着せられてました。

幼稚園

セーラームーン大好き!
寒い日でもほぼズボン履いた記憶ない。白かパンクのタイツ。可愛いのが大好き!
親戚からアニエスベーを買ってもらい、たまに着てました。

小学校低学年

やっぱりピンク好き!時と場合に応じてズボンも履くようになりました。

小学校中学年

おませさんになってきて、路線も色々遊んでました。スカートはもちろん、SPEEDが流行ってたのでシャツにズボンみたいなのもやってみましたが、しっくりこず。もう大人用のシャツとか着てましたね。子供服よりおしゃれで可愛い。

小学校高学年

渋谷109デビュー!
安室ちゃんぽいミニスカやミニキュロット、可愛いものがなんでもある渋谷に気付く。
かと思えばELLEのキッズラインで上品に決めた時期もあれば
ローティーン女子にとってのハイブランド「エンジェルブルー」「デイジーラヴァーズ」
ちょっと個性派「BETTY’S BLUE」
なんかも買ってもらってました。父さんの給料、だいぶこちらに流れていたのでは?笑
今よりバブリーです。

そんななので、もちろん周りからは妬まれたり、なんだりかんだりありましたよ。
あえて男の子モノ着る日もあったな。

中1

周りが部活にハマる中、私は塾で一人ファッション遊び。だって着ていくところ塾しかないし。
マルキュー、デイジーラヴァーズ、べティーズブルー、ジャッシーを着ていた記憶があります。当時のVISも着てました。ちょっと背伸びしたお姉さんイメージ。

中2

マルキューは相変わらず好き。とはいえ地方住みなので年1程度だったかな。原宿にあったコムサでプチプラも楽しむ。あの頃ローティーン向けのコムサたくさんあったんだよな…。 

中3

受験なのでちょっと我慢。これまで買ったものでやりくり。

高1

忙しい部活に入ったので、ファッションへの関心が薄れる。マルキューには一回行ったかな。
ショートヘアにしたらこれまでの服が似合わなくて凹んだ。ライトオンとか、ちょっとカジュアル系に目覚める。

高2 
同じく。

高3
受験が終わってから、大学に向けてたくさん服を買ってもらいました。髪の毛も伸ばして。
しまむらの中でも高見えするものを選ぶとか。 
何よりトリコになったのはオリーブデオリーブ。可愛い服大好き。でした。

大学生前半

オリーブデオリーブ、アースミュージック、など、森ガール全盛期、まあふわっとしてたの着てましたね。数が必要だったので地元百貨店のセールにもお世話になりました。ユニクロも使ったな。

大学生後半

銀座・有楽町デビュー。当時の銀座三越は、セールの時は庶民でも買えるものがたくさん売っていて…地方民からしたらセール品だって全然先取りデザインでした。

大学院時代

1番ファッション楽しんでいたかも?
プランタン銀座で年4回ほどしこたまショッピングし、地元では服を買わない。まあユニクロとかも組み合わせつつ。セシルマクビーのお姉さんラインがあって、ファビュラスっていうんですけど、めちゃ好きでした。

25くらいまで

プランタン銀座閉店までは本当にお世話になった。ファビュラス、レストローズ、リリーブラウン、ジルバイジルスチュアート、など、ああ、思い出せないブランドもある…本当に楽しかった。
と、これらは全て休日ファッションで、平日はユニクロ着ておとなしくしていました。
今のところ1番奮発したのが、アベニールエトワールの夏のワンピ。デニムっぽくて着やすかったな。捨てられないやつ。

30まで

27歳からブラック勤務業界に異動。服を買う暇もなく、近所のしまむらがメイン。高見えするのを買うのはうまかった方だと思う。(自称)
GUもよく使いました。東京に行く暇もほぼなくなりました。

30過ぎ、コロナ以降〜現在

コロナ自粛中に結婚したい!自己分析!となりイメコンさんのもとへ駆け込み、イエベ春骨格ストレートと知る。無駄買いが減った。
ショッピング同行も体験。
見事婚活成功、スピード結婚!

しかし自分だけじゃ服買いづらくなっていた自分に気づき、今は診断にとらわれずすぎず好きなもの着ようぜ!と思っている。

加えて結婚したことで母とのショッピング頻度も減り、旦那さんの前だと財布の紐も緩まず、服が増えない。着るべき服もない!東京行きたい!行けない!コロナ自粛中の断捨離後からほぼ服が増えてなくて必要な場面でもなくて困ってるレベル。
東京行きたい(2回目)

それよりも、おしゃれより動きやすさ、寒さ、暑さ対策に必死。笑
洋服の青山、お仕事着にちょうど良く感謝。ズボンはグローバルワークの。
仕事着メインになった。

振り返ってまとめ

子どもの頃から根本的には可愛いものが好きなのに、社会人になり抑え込むようになり、ブラック勤務以降さらに自分の個性を消していました。
社会人てそんなものよね、と思いつつ、もっと可愛いもの好きな自分を認めて行こうと思います。
あと仕事辞めた春、母さんと東京さ行って買い物するんだ。
仕事の自分に縛られないファッションを手に入れるために、今はちょっと我慢。お金貯めておこう。

以上、しがない地方一般庶民のファッション歴でした〜!