
水戸黄門3時間スペシャル〜弥七大活躍〜㉓
5/25。
最終出勤日。
私は何をしていたかというと、
ぎりっぎりまでシステム構築(号泣)
大体さ、最終出勤日なんて
何もすることないから、いろんな人にあいさつしながら
ウロウロするのが仕事じゃないの?(そんなことはない)
なんなら最終日までクレーム研修入ってるし(涙)
しかもロールプレイでクレーマー役担当・・・w
いいよ!最終日だし・・・・
17年で培った、一番とびっきりの
すごい大クレーマーやってやるからね!
とロールプレイまえに受講生(男性)に宣言し、
恐怖のどん底に陥れるw
あー楽しい(ひどいw)
私本当に今日辞めるのか?
まったく実感がない。
確かに、送別の品も持ってきたし、
一人一人にメッセージカードを書いて持ってきた
160人分書いて昨日ほぼ寝てないけどw
やっぱり実感わかないなぁと思っていた。
でも
ふと仕事中に周囲を見渡すと
普段より目が合う人がとても多い。
目が合うとみんなにっこりとする。
そっか、そりゃみんな私が今日最終日って知っているよね
それに気がつくと、ああそうか、
今日で最後なんだなぁと
改めて実感がわいてきた。
まぁそんな感慨に浸れる暇はなく、一日かけて
超高速でシステム構築を仕上げてましたけども・・・
そして17:30。
17時で電話が閉線するセンターなので、
いつも終礼はこの時間から。
持って帰る荷物を片づけたり、
引継ぎの資料メールしたり、
本当に終礼始まるギリギリまで仕事していた。
後輩ちゃんに呼ばれていつもの終礼場所に行くと
超デッカイ私の似顔絵。
「マコさんこっちへ!」
と誘導されたときにはもう号泣していたと思うw
色んな人が私への送別の言葉をかけてくれた。
教育チーム立ち上げ時に一番最初にチームに異動してくれて
大出世した後輩ちゃん。
同じ年入社で半年だけ私が先輩で、17年間一番近くで一緒に仕事して、
時には大揉めしたこともあったけど、一番考えてることがわかって、
一番信頼している同僚。
入社したときには上司だったけど、彼女が産休から帰ってきたときには私が上司になってて、仕事だけでなく、人生の酸いも甘いも、多分私旦那さんより誰より、あなたのことなんでも知ってる自信あるぞ?!という同僚。
そして、部長(ラテンw)
その一つ一つの言葉に感動して、ズルズル泣きながら
話を聞いていて。
もう部長が出てきたからこれで最後かな。
私が最後挨拶しないと。。何話そう(例によって何も決めていないw)
と、思っていたら。
「では最後になんですけども、
今アメリカに行かれている黄門様から
メッセージをいただきたいと思います!」
!!!!!!!
黄「あーー・・・聞こえ、、聞こえます??」
モニターに映る黄門様。
私「はい!聞こえますー!」
黄「俺時差ボケで、、フラフラなってるんだけど、
夜中の1時半に連絡あって、
今朝4時半なんですけど・・・」