フェブラリーステークス
今年初の中央G1フェブラリーステークス
ちと難しい・・・
インティ、エアアルマスとそれなりに流れそう
かといって完全に追い込みからというのもなかなか
個人的には東京マイルは
1枠→包まれやすく、砂被るし、直線つまりやすい
8枠→前に行くには脚を使わされ、後ろからいくにも位置がね
なので東京マイルで1枠、8枠から来るときは
極端な競馬になるから読みにくい…
さて話は戻して
◎アルクトス
正直G1では?となるのだが抜けた馬もいないこの面子なら
十分勝負になりそうで、左回り、マイルもあう
前走が59であれだけやれたならと思う
○オーヴェルニュ
上がり馬なので評価は難しいがある程度ペースが流れ
消耗戦ならば前走と同じく好意から粘り込めれば
1800が走れることからもある
▲ワンダーリーデル
正直はまるかはまらないかかつマイルもギリギリだろう
でも前走見せた脚ならば、
ノリさんに代わり更に極端な競馬で外から飛んで来る❗
△サンライズノヴァ
ワンダーリーデルとどちらを上にと思ったが
G1で騎手の分だけ割り引いた
ただゴールドアリュール産駒の相性はいい東京マイルなので
印はまわす
△カフェファラオ
まだ評価が定まらない馬
強い時と脆いときの差が激しい
東京マイルは強い舞台なのでやられても不思議はないが
強気にはなれない
穴エアスピネル
芝、ダートいずれも走るが微妙
紛れがあればレースは下手ではないからあるかな