![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84956228/rectangle_large_type_2_945153db9331270f0f83baea0b634732.jpeg?width=1200)
Photo by
lisa500ml
おすすめ❗️親子で思春期講座🌈
絵本「げっけいのはなし いのちのはなし」の著者であり、生教育アドバイザーの 大石 真那さんが、お子さんと一緒に受けられる性教育講座を開催するそうです!!
小学生になってから「性」のことを初めて話すのも、なんだか難しいなぁと思っている方。
ぜひ大石さんのこの講座をきっかけにしていただければいいのかな?と思います。
以下は、私が考えたお子さんへの講座の誘い方😆w
「ココロとからだの成長のことについて、親子で話が聞ける講座があるんだけど、一緒に聞いてみない?」
「○○ちゃん、○○くんには、自分のからだと心を大切にしてほしいなと思っているし、友だちのからだやこころも大事にできる人になってほしいな~と思ってるんだよね。そのためにはどうしたらいいか、真那先生の話を聞きながら一緒に考えてみない?」
「お母さんお父さんも、○○ちゃん、○○くんに、体や心の変化について、これからどうやって伝えたらいいかわからないから、一緒に話を聞いて勉強したいと思ってるんよ~付き合ってくれる?」
こんな感じでどうでしょう?☺️
我が家は、明日は予定ありで参加できないですが、いつかきっと娘たちと受講しよう!!と思ってます❣️