![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108783083/rectangle_large_type_2_4cf734fe07a0a22a339eacb881d5afca.jpeg?width=1200)
今年の吉方位は南西
私の今年の吉方位は、南西
熱海 来宮神社に
祐氣とりへ
私は第二大楠に惹かれた
![](https://assets.st-note.com/img/1687300824536-OQkshLMhJN.jpg?width=1200)
こちらは樹齢1300年を数える「第二大楠」。前出の「大楠」と並ぶ御神木に数えられ、周辺には神聖な空気が漂います。今から約300年前の落雷によって幹の中は空洞状。にもかかわらず、立派に生き長らえ、今でも葉をつける姿にはただただ圧倒されるばかり…!
大楠に触れてみた。
みずみずしさに驚く。
エネルギーの流れに驚く。
![](https://assets.st-note.com/img/1687301407376-36WHOX5in5.jpg?width=1200)
大楠の中に宿る神様を感じる時間だった。
ショットの中にも・・・
と思うのは私だけでしょうか💓
![](https://assets.st-note.com/img/1687302102052-6UdKHpjaKD.jpg?width=1200)
開運行動
今回の開運行動をいくつか紹介します。
土地のミルクデザートを食べる。
![](https://assets.st-note.com/img/1687302557301-Zhh1HZq9ET.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687302621221-YSNMCwGjVk.jpg?width=1200)
水辺を歩く
![](https://assets.st-note.com/img/1687302653626-Dmyhz7SblK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687302708485-3IsiGLvzMc.jpg?width=1200)
旅の最後は、
海を一望できるホテルミクラスの温泉で海を眺めながら・・・
祐氣とりは風水旅行
毎年の吉方位の旅のおすすめは、canacoさんにサポートをいただいています。