
【10分チャレンジ】2023年9月の読書履歴の話
えーもう9月が終わるとかほんとやばーいっていうかまじでやばいんですけどー一年の4分の3が終わるってやばくないですかーってかまた年取ってるし本気でやばーい(毎月の仕様です)。
◾️2023年9月に読んだ漫画
◎黄泉のツガイ1巻
◎猫MIX幻奇譚とらじ1〜3巻
◎7SEEDS1〜10巻
◎舞妓さんちのまかないさん7巻
◎山を渡る-三多摩大岳部録-1巻
◎峠鬼1巻
◎瑠璃の宝石1巻
◎ハクメイとミコチ1巻
◎先生、今月どうですか1巻
◎極東事変1巻
◎碧いホルスの瞳1巻
◎ふしぎの国のバード1巻
◎人間のいない国1〜4巻
◎流水さんの百物語3周目
◎ナニワめし暮らし1〜8巻
◎葬送のフリーレン1,2巻
●葬送のフリーレン3〜11巻
●マグメル深海水族館1〜8巻
Kindle Unlimitedで1〜4巻を読んで、あまりの面白さに慌てて既刊全巻を購入しました。1日で一気読み。宇宙より遠い深海へ品川駅から向かうことができる、なんて、とても素敵な設定。作者さんが静岡県出身なのかな、静岡(伊豆が多いけど)の地名がキャラクタの名字になってるのも地味に楽しみ。
●ぼくらの村には湖があった
●members site - ZOO -
●ミステリと言う勿れ13巻
●グッドナイト、アイラブユー1〜4巻
●オトナになる方法1〜8巻
●オトナのコドモたち
山田南平の原点でもあるオトナになる方法、久々に読んだらグッときた。成人を成人する(40間近ってことね)歳になって、子どもも旦那もいないけど、あぁこうやって大人になりたかったな、こういうふうに子どもと向き合いたかったなって思えるというか。子育てでしんどそうな同級生にそっと差し出したいよ。山田南平の漫画は恋愛じゃなくて最終的に家族に帰着すると思うのです。
●百鬼夜行抄6〜10巻
◾️2023年9月に読んだこころのエロ本(自己啓発本)
◎ぜんぶ、すてれば
◎超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由
◎最強リーダーの「話す力」誰から見てもリーダーらしく見える「話し方」の秘密
◎世界の一流は「雑談」で何を話しているのか
◎頭がよくなる逆説の思考術
◎最大化の超習慣「堀江式」完全無欠の仕事術」
◎あなたはあなたが使っている言葉でできている
●最高の結果を出すKPIマネジメント
●ゲッターズ飯田の五星三心占い2023 金のイルカ座
さて、500冊(ほぼ漫画)を読み終えました。
2023年もあと三ヶ月になるわけで、残りどれだけ本を読めるかなぁ。

