見出し画像

【10分チャレンジ】無印良品週間で買ってきたものの話

無印良品週間、本日スタートですねぇ。
今回は27日まで、長いようであっという間なので忘れないうちに日用品その他を買ってきました。

●インテリアフレグランスオイル ハーバル

詰替用がペットボトルってエコなんだかエコじゃないんだかよく分からないんだよなぁと思いつつ、小さいボトルなら2回分入ってお得なのでリピートしています。
ハーバルはラベンダーやローズマリーの穏やかな香り。ベッドサイドに置いて時々ふわりと香るのがとても良きです。

●インテリアフレグランスオイル ウッディ

こちらもリピートしています。
ユーカリやヒノキが重層的な印象の、ちょっとクセがあって重ためな香り。イソップっぽい!とやたらバズりましたがわたくしこれ、ディプティックのサンジェルマン34っぽく感じますのよ。すごく好き。
こちらは自分が好きなものを置いている飾り棚に置いてくんかくんかしています。好きなものを好きな香りで包んでしあわせーな気分になる。

●インテリアフレグランスオイル クリア

久々に瓶を購入したら値上げされていてびっくり。詰め替え用も値上げしてたけど。
こちらはスリコで買ったトイレ用のフレグランスオイルがどうにも気に入らないままようやく終わりそうなので、ユーカリのスッキリした香りがいいね!ってことで購入。
良きタイミングで開封します。

●ラタンスティック

ここで買わねばならぬものでもないのですが消耗品をひとまず購入。ないことには始まらぬ。

●足なり直角 履き口やわらか 足首に沿う靴下

スニーカーでもストッキングが多いけど、靴下は災害時に必要なので3足は持つようにしています。
前回黒と紺とボーダーを買ったんですけど、黒と紺と左右がちゃがちゃに履いちゃうこと数回…地味にめんどくさかったので全部同じ黒にしました。
ストレスから己を守る…!

あとは今月下旬に大学進学で四国に旅立つ甥っ子のためにカレーやらスープやらをしこたま買い込みました。
牛すじカレー、辛くないグリーンカレー、バターチキンカレー、コムタンスープ、ユッケジャンスープ、鶏飯、などなど。
疲れた日に楽したい、って思ってもこれだったらご褒美感あるしなと。自分用にも牛すじカレーをこっそり購入。今日の夕飯はこいつだ…!

値上げ前にミラーを買っていたので、大物は特に欲しいものがなく。
細々した消耗品はまた疲れていない日にでも買いに行こうと思います。クエン酸買うの忘れた…!

あとはまたKindleまとめ買いセールが始まっていたので、アイシールド21の9〜12巻と、サマータイムレンダ2026 未然事故物件をひとまず購入。
お金使うのたーのしーい!(棒読み)

いいなと思ったら応援しよう!