
2025年1月の読書履歴の話
今年が始まってもう1ヶ月経つのが本気でこわい。
◾️2025年1月に読んだ漫画
◎おおのこうすけ:極主夫道6〜10巻
◎瀬戸口みづき:ローカル女子の遠吠え1〜4巻
◎信濃川日出雄:山と食欲と私9〜10巻
●メノタ:メリー・ウィッチーズ・ライフ1〜2巻
●児島青:本なら売るほど1巻
●クワハリ/出内テツオ:ふつうの軽音部1〜5巻
●西修/宇佐崎しろ:魔男のイチ1巻
●堀越耕平:僕のヒーローアカデミア9〜28巻(再読)
●渡辺航:弱虫ペダル SPARE BIKE14巻
●樹なつみ:八雲立つ灼10巻
●高尾滋:まほうのおうち1〜2巻
◾️2025年1月に読んだ文芸作品
●京極夏彦:分冊版 狂骨の夢2〜3巻(再読)
◾️2025年1月の読書メモ
メモってほどでもないのですが今年買ったマンガ全てが当たっていてどうしよう、と思っています。
ふつうの軽音部も本なら売るほどもメリー〜も。当たりすぎててなんかもうなんか、うん、面白いから読んでほしいです。おねがい。買って読んで。
◾️2025年1月の読書まとめ
ヒロアカが重すぎて本当に、本当に、先に進んでいけない…のと、心のエロ本(ビジネス本とかいわゆる自己啓発系)は会社からe-Learningアプリを与えられてそちらに勤しんでいたので冊数はてんで不合格です。

でも読みたい読みたいと思っていた京極堂シリーズが(ヒロアカが辛すぎて)さくさく読めちゃって相対的に読んだ活字の量はまぁまぁ良い程度なのではないかなと。季節感が近いとなんか楽しい。あと京極堂シリーズ、Googleマップや生成AIでお勉強がてら知らない地名や言葉を引き引き読んでくとまた更に楽しいんですね。初めて読んだ学生時代の頃とはまた違った楽しみ方にわくわくしています。
しかしてわたくし、去年買って解消できていない未読のKindleマンガがワンピースに始まりマギ、怪獣18号、ワンパンマン、ワールドトリガー、動物のお医者さん、有閑倶楽部、マスターキートン、乙嫁語りetc.etc.と積み上がっています。困った。
今年の読書の目標は積読解消です。
