ふるさと納税について


今日は「ふるさと納税」についての解説

ふるさと納税って聞いたことあるけど
やったことない人がめっちゃ多いんだよね。
めちゃくちゃ良い制度だし
丁寧に説明するからよろしく!

【目次】

①ふるさと納税って何?
 →ふるさと納税の仕組みについて

②何がお得なの?
 →実際にどのようにお得なのか

③どうやってやれば良いの?
 →オススメのサイトは?

④その他
 →納税金額の上限等、注意するべきこと



①ふるさと納税って何?


めっちゃくちゃ簡単に説明すると
各地方自治体が『僕達の町に納税してくれたら、僕達の町の名産品をお返しに差し上げますよ』っていう制度。


詳しい流れは下の画像の通り。



②何がお得なの?

具体的になにがお得なのかというと、
毎年払っている所得税や住民税に各地方自治体のお返しが付いてくるよってこと。

例えば年収350万円の人は、
所得税14.7万円と住民税6.9万円の
合計21.66万を納税してるんだけど
21.66万円の税金を払って何もお返しが無いより
少しでもお返しがあった方が良いよね。



【ふるさと納税全くしてない場合】
21.6万円を納税→納税のみ

【ふるさと納税を5万円分した場合】
ふるさと納税5万円+16.6万円の計21.6万を納税
→5万円分のお返し付き



ちなみに、ふるさと納税の返礼品は、フルーツやお肉や家電とか多種多様な品物が揃ってるぞ。

(ふるさとプレミアムより)





③どうやってやれば良いの?

それじゃあ具体的にどうすれば良いの?ってことなんだけど

Ⅰ.ふるさと納税専用サイトで返礼品を購入
Ⅱ.ふるさと納税の金額を申請
Ⅲ.その分の税金が免除になる(上限あり)

ていう流れが一般的。


つまり、まずふるさと納税専用サイトを選ぶことから始めよう

個人的には、「楽天」か「ふるさとプレミアム」がおすすめなんだけど
このYouTuberが分かりやすくまとめてくれてるから
それで自分に合ったサイトを探してみてね。

そしてその選んだサイトの中で
ふるさと納税できる上限額を調べることができるから、自分の上限額を調べて
どのような手段でふるさと納税したことを申告するか選択すれば完了。
(ワンストップ特例がオススメ!超簡単)



④その他

最後に注意点をいくつか。

少し前述したけど、まずふるさと納税をできる金額の上限があるから、自分がいくらふるさと納税できるかチェックしよう。

どうせ払う税金だからって沢山買っちゃって、これは納税の対象にはなりませんよってなったら本末転倒だからね。


次に申告を忘れないように気をつけよう。

ふるさと納税専用サイトで購入しただけでは
まだ納税は果たされないんだよね。
ちゃんと「ふるさと納税しました」って申告しないといけないから要注意。

ちなみに申告するのを忘れてしまった場合でも
5年間は猶予を与えられるから慌てなくて大丈夫だよ。
もし次の年に気付いたとしても、ちゃんと申告すれば前年のふるさと納税はちゃんと適応されるからね。


やってみようって思ったそこのあなた。
下にいくつかオススメサイト貼っておいたから早速やってみてね。

最後まで読んでくれてありがとう!
じゃあね👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?