見出し画像

奄美の神様からのギフト ハンパなし


全くもって凍結しておったnoteを再開
これは、天啓に近いもの 感謝!!!あることがたし
2025年の節分に鹿児島県の奄美大島へ7度目の旅に行った そこでユタ神様のご祈祷をいただくことが最大のわたしのミッション だがしかし、奄美の神様はそれを許してくださらなかった えー!なんでですか!?理不尽だー!と未熟にも怒りにまみれ困惑するわたしに、その直後なんと今度は大幸福が訪れる 奄美で度々お世話になる居酒屋さんに、打ちひしがられつつ来店すると、そもそもわたしが奄美を気にし出した理由である大好きな歌手元ちとせさんがいらしゃった 本日2度目の えー!
まだわたしの脳内は困惑といささかの怒りでぐちゃぐちゃだったのに、隣の隣の隣の隣の席にちとせさんが居て、お仲間と楽しく歓談されている声がめっちゃ聞こえてくる 何じゃこりゃこの状況 最高に美味しいお刺身と、最高に旨いもずくの天ぷら 定番の油ゾーメンを口に運びつつ、降りてきた感覚は「最高に幸せ」
こうして初日から激しく幕開いた7度目の奄美旅は、その後も幾度となく幸福が舞い降りて、今回神様がくださった超ムズミッションは、わたしへのかけがえのないギフトであると腹落ちして行くこととなる つまりやるっきゃない

モロッコ メルズーガにて 

因みに、本日、西洋占星術のメインの解釈では、22:54に月が天の黄道上の獅子座25度で満月であるとし、そこに更にサビアンシンボルというリリックを当てているそれがわたしは大好きで毎度なになに?と掘り探っている 今回は「砂漠を横切る大きなラクダ」というもの 思いっきりハテナマークが飛び出したと思うけど、これを解釈してみたらとてつもなく今のわたしの心境にビンゴで、やっぱり暦好き!と嬉しくなってしまった
どんなに険しく困難に思えても、その道が何よりも己の成長につながると確信してしまったら、もう進むしかない 超集中し確かな自己信頼を携え、しなやかに愛すべきマイロードを ラクダのコブの中にはこれまで培ってきた様々な経験値が養分として蓄えられている 
なんてワクワクするんだろー!人生の描き方はこんなにも独立独歩である 


いいなと思ったら応援しよう!