![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162481553/rectangle_large_type_2_2fa40896bce81bacb4b31743b1bf60c1.jpg?width=1200)
【不妊治療休業50日目】また一から頑張るぞ
少し間が空いてしまいました。
11/6に始めての胚盤胞移植を行い、そわそわと判定を待っている中、11/14にがっつり生理が開始してしまいました。
もちろん検査薬も陰性。
移植前は、移植できるだけでも一歩前進!よかった!っと思っていたけど、いざ結果を開けるとやはり落ち込んでしまう。
ここ1週間はほぼ死んだように生きていました。
たくさん泣いて少しずつ前を向けるようになってきたので、また一から頑張ります。
せっかくお休みしているので、妊活関係なしにできる限り楽しいものにしたい。
今日でちょうど休業50日目。
MAX1年間お休みできると考えると、まだ1/7しか時間を使っていない。
後300日くらいしかない、と思うか、まだ300日もある!と思うかでストレス度合いも変わってくると思うので…
まだ300日もある!始まったばかり!と思って日々を過ごそうと思います。
今週末は治療方針の相談で夫と病院に行ってきます。
まずは着床関連のいろんな検査にチャレンジする予定。
子宮鏡とかERA検査とか色々あるけど、どれをやっておくべきなのか…
とりあえずできるものは片っ端から試したいと思います。