自分を大切にするとは?
もう間もなく30才という節目を迎えます。30才を迎えるにあたり、
今日は自分を大切にするということについて考えてみました。
余暇の時間を大切にする
さて、幸運なことに私の今勤め始めた会社は残業という概念がほぼ存在しません。17:45分の定時にきちんと終了します。そして家に着くと18:00
寝るのを23:00とすると5時間も時間があります。そして年休が125あります。ここで導入したいのが読書と語学の勉強とウォーキング。現状はついついだらだらお布団で横になりながらスマホをいじってしまいます。
2月に台湾、来年のお盆はモンゴルへ行く予定なので、台湾華語とモンゴル語とロシア語を勉強したいけれどなかなか一人で語学を独学って難しいですよね。どなたか良い案があれば教えてください。
自分の体を大切にする
いうまでもなくこの間の健康診断で体重がやばかったからです。少しずつ一年かけて来年の健康診断には標準体重に戻したいです。やはり食生活も意識する必要がありますね。私のワンルームマンションにはレンジと冷蔵庫がありません。あったら無限に食べてしまいそうだからです。晩御飯は実家で。朝ごはんは食べない派だったのですが最近はダイエットプロテインを飲むようにしています。朝食べると一日の食事量が抑えられる気がします。
そしてジャンクフードや人工甘味料を含む食品を少し意識して避けていくようにします。そしてついついコンビニで買ってしまうのがアイス。これをなんとか封印できないかと考えていますが、冬は夏以上にアイスがおいしい!
友達と会う時だけ!とか決めて付き合っていきたいです。
そしてゲイによくある一夜限りの関係・体だけの関係を辞めます。結局、
これって終わった後帰る時、心の賢者モード感がすごいんですよね。あれ?
なにしてんだろ?みたいな。確かに一時期は幸せですが、セフレって本当に長続きしないんですよね。ホテル代も節約できるし。好きな人もできたし
今はここから卒業したいですね。
お金を大切にする
さて転職というのはお金がかかります。私は30手前にして貯金が今日現在
50万円です♡。でも行きたい所はいっぱいあります。休みが多い会社に転職できた以上、余暇を楽しむためにお金が必要です。やはり削れるところとなると食費と交際費しかないんですよね。なので無駄な食べ物は食べない。
一夜限りや短期間で終わるセフレは作らない。これぐらいでしょうか?
でも古くからの友人と会ったり、新しい本との出会いはなくしたくないです。貯金は大切ですけど、若さはそれ以上に大切だし、友達もなかなか会いづらくなる30代、会える時には会いたいです。