見出し画像

名作絵本の隣に、私の絵本が並ぶ!?その日がやってきた!

湘南蔦屋書店でのイベントが始まりました!

------
カミメマーケット

1/18---2/28  湘南蔦屋書店 児童書コーナー
------


会場の様子をお届けします。

ちいさなマーケットですが、
たくさんの魅力がぎゅっと詰まっています。

一緒に参加している作家さんの
絵本もありますよ。

今回のために準備したもの


私は今回は

会場本屋さんということで、

新作の「ブックカバー」や「本の時間のためのしおり」、

ブックカバーにもおすすめのラッピングペーパーなどなどを
ご用意しました。

新作の手帳絵本もあります!

そしてもう一つ、
新しい挑戦として、

ぬいぐるみのぺーとくーシリーズ
お届けいたします。

ぺーとくー youtube

名作絵本と同じ空間で


今回の会場は児童書コーナー。

名作の絵本の数々と同じ空間に並ぶ
ぺーとくー笑


今回こんな機会をいただいた時に、

名作絵本と同じ空間に「ぺーとくー」を並べられたら、

どんな気持ちになるんだろう。
どういうふうにみえるんだろう。

それを体験してみたい。

と思ったのです。


きっと頭の中の想像だけでは感じられない

いろんな気づきや想いを受け取れる気がする。

そう思って、
絵本やミニノート、ポストカードを心を込めて作りました。

絵本『ゆきのひのぺーとくー』

ぬいぐるみのぺーとくー   ミニのーと

葛藤と挑戦


たぶん今までのfigpolkadotのシリーズの方が
多くの方に手に取ってもらえるかもしれません。

私自身も、
そのシリーズを好きだと言ってくれる方々が
どれほど大切な存在か、
言葉では表せないくらい分かっています。

figpolkadotシリーズや今までの作品を
好きだといってくれる人は私にとって、
とても大切で宝物。

でもだからこそ、
自分の中で芽生えた気持ちを、

恥とか落胆とか先の見えなさとか

そんなものために
積んでしまいたくないなと思っています。


挑戦するたびに不安や迷いが押し寄せるけれど、

「やっぱりやめておけばよかった」って後悔するより、
「挑戦して良かった」と思える未来を目指したいと思います。

小さな一歩から


名作絵本と肩を並べられる日が、いつか来るだろうか?
まだ分からないけれど、

今回、こうして「ぺーとくー」を送り出したことが
その小さな一歩になると信じています。

いつの日か場所だけじゃなくて、
肩を並べられるようになるといいな。

一冊でも売れたら号泣しちゃうかも。

もちろんfigpolkadotの商品も
選りすぐりでお届けしているので
楽しんで欲しいです!

イベントは1ヶ月間!


湘南蔦屋書店でのイベントは、これから1ヶ月間開催されます。


海が近くて気持ちの良い場所なので、
ふらっと海を眺めるついでに立ち寄っていただけたら嬉しいです。

------
カミメマーケット

1/18---2/28  湘南蔦屋書店 児童書コーナー
------


原画&イラストオーダーのお店
『maki yagawa』https://www.makiyagawashop.com

ロマンチックな紙時間を。『figpolkadot』https://figpolkadot.thebase.in

イラストレーションサイト 手がけたお仕事などは https://figpolkadot.com

ぬいぐるみのぺーとくー https://www.youtube.com/@paeandkuu

☆☆☆☆
LINE公式アカウント配信中です。
登録時に「あなたのお名前入り」壁紙のプレゼントがあります。  
https://line.me/R/ti/p/%40696ftuhk

毎週火曜に『やがわまきからのお手紙』お届けします。
お友達にもおすすめしてもらえたら嬉しいです。
http://makiyagawa.me/2020/07/27/

いいなと思ったら応援しよう!

やがわまき
いただいたサポートは次の新しいことや続けていく資金にさせていただきます!応援ありがとうございます。