水事業起業編 #1 DeepTech起業実践演習

大変ご無沙汰しておりました、大学院の講義や修了研究があまりに忙しく更新を怠っておりました。修論をなんとか提出できたので、これから週1ペースくらいでゆっくり更新したいと思います。
M2秋に「ディープテック起業実践演習」という講義をなんとなくカッコ良さそうだからという理由で受講を始めたのですが、とても重労働ながらも多くのものを得ることができ自分が将来何をしたいか・自分の強みは何かという部分も発見できる素晴らしい機会でした。最初は諦めて聴講する予定でしたが、なぜか参加することになり最終的には総長発表までいってVCの方投資したい!と思わせるレベルものが出来てびっくりしました。

自分の将来に関しては、今まで正直流されるまま漫然となんとなく人生の意思決定をした自分ですが、自分の将来について自発的にはっきり見定められたのはとても大きいなと思いました。また、授業にはスタートアップのCTOであったりインターン経験で豊富であったり首席であったり研究で既に高い成果を残していたりと優秀な方が揃っていました。その中で成績は並・インターンはしてない・4年間ほぼ部活・起業の知識0の自分がどのような強みを出せるかを非常に考える機会になりました。講義終了後には恐れ多くも多くの人から事業案やパーソナリティについてお褒めの言葉をいただけたので、セルフプロデュースに成功したのかもしれません。(人生であそこまで評価された、興味を持って色々な方に話しかけていただいたのは初めてで、人生に3度のモテ期を1度消費してしまったのではないかとビクビクしています笑笑)


端的にいうと「水事業で世界に貢献したい」という目標を持ち、「行動力・打たれ強さ・負けず嫌いさ・積極性・熱意」が強みであると認識しました。
今後の興味や講義から得た学びの詳細等、少しづつ更新していければと思います。
お読みいただきありがとうございました。