![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84281351/fcd939fb73e0793fb797d4f1b6e09526.jpeg?width=800)
2022年の World Perfumery Congress (米国/マイアミ開催)レポートです。世界の香料業界が一同に集う2年に一度のカンファレンス。3日間のカンファレンスと…
¥3,000
- 運営しているクリエイター
#天然香料
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84284903/rectangle_large_type_2_36fd258aaa8c63050570ed3c90538226.jpeg?width=800)
World Perfumery Congress レポート(4) あたらしいナチュラル - サステナブル、トレーサビリティ、バイオテック -
文字数:6,758字 写真37枚 録音へのリンクあり サンプルフォーミュラあり 「ナチュラル・ジレンマ」というステートメントからの始まり ここまでのレポートを読まれた方なら、もしかしたら想像つくかもしれません。もし世界中のみんながウェルネスや癒しの香りを必要とし、天然香料ばかり使ったら世界がどうなるか、、、 天然香料は採油率が低いため、それは自然にも負荷が高く、グリーンやらサステナブルやらといったトレンドとは矛盾する。これを「ナチュラル・ジレンマ」という言葉で表現した冒
¥1,000