
浮気の8割は「遺伝」が原因だった!
今回は 彼が浮気するかどうかは
8割がた 遺伝で決まっていたという
ショッキングなデータをご紹介します(゜〇゜;)
2009年 日系アメリカ人学者サトシ・カナザワが
一夫多妻が認められている社会の
特徴を調べました
その結果 ほとんど唯一の共通点は
「平均IQが低い」
ことでした
つまり 同じように
一夫多妻を認めているムスリム社会の中でも
IQの高い地域では
一夫多妻は 回避され
IQが低い地域ほど 実行率が高まっていました
実は 日本をはじめとする先進国の調査でも
高学歴男子ほど 草食系で 浮気せず
低学歴ほど浮気しがちな傾向が知られています
これらの事実は 万国共通で
「IQの低いオトコほど肉食系で、1人の妻では満足できない」
ことを意味していますw
IQの遺伝率は77%に達し
ほぼ8割が 生まれつきで決まっています
したがって
彼が浮気するかどうか(肉食か草食か)は
生まれた時点で 8割がた決まっていたのです
この調査結果からすると
IQの差は
男性ホルモンの作用で ほとんど説明できてしまいます
まだ 明確な証明はされていませんが
男性ホルモンのレベルが上がりすぎると
IQは下がると考えられます
生まれつき 男性ホルモンの多い男子は
肉食系が多くなり
その副作用として IQは低下するわけです
。。。しかし ここで
大きな疑問が生じます
浮気を実行するには
本人の「願望」だけでは足りず
相手の合意が必要です
したがって
少なくとも 平均以上の性的魅力が求められます
現代社会において
IQが低い男子は
学歴も低くなるので
異性から相手にされにくいと考えられます
その 大きなハンディにもかかわらず
実際には ハーレムの野望を
実現しているわけですw
ここから 導き出されるのは
女子の中には
「あえて」IQの低い男子を選ぶ
本能が備わっているということです(@o@)
少なくとも
IQの高さを最優先して
男子を選んでいるのではありません
これは
「ガリ勉よりヤンキーの方がモテる」という
経験則とも合致していますw
IQが特に高くなくても モテている
最も有名な実例は 嵐です
嵐のメンバーは 5人中4人が高卒以下で
偏差値40未満です
リーダー大野は中卒です
櫻井翔(慶應卒)を除くと
IQがケタ外れに高いわけではないでしょう
もちろん 彼らが
浮気性ということではありませんが
少なくとも それを実行できるだけの
性的魅力は備えています
嵐が あそこまで成功したのは
IQというより「精神年齢」が
メンバー全員
飛びぬけて高いからでしょう
休止宣言の記者会見でも
誰かが悪者にされないよう
お互いにかばいあっていたのが
よく分かりましたよね?
人間社会で成功するには
IQよりも 精神年齢の方が重要です
サイコパスの最大の特徴は
「衝動的に暴力を振るう」
ことですが
これは 彼らの精神年齢が
小学生以下のレベルに
とどまっていることを示しています
今の日本で
最も平均IQが高いと考えられるグループは
東大医学部出身者ですが
彼らが 日本を支配している証拠は
どこにもありませんw
そもそも草食系ですから そんな野心は無いのです┐(´─`)┌
それどころか
名医に 東大出身者が多いというデータも存在しません
どんな世界でも
学歴やIQだけで成功できるほど甘くないのです
もちろん ドクターなので
平均よりは高収入ですが
彼らの大半は 平凡な勤務医です
東大は全てのスポーツが弱いことで有名ですがw
これも 高いIQと引き換えに
男性ホルモンが低いためであると考えられます
IQが高すぎることは
社会的なハンディにもなります
「天才」の頭の中は
レベルが高すぎて
僕ら「愚民」には 理解できません
。。。しかし 残念ながら
世界は愚民でできていますw
天才は 常に
同時代において 変人扱いされ 孤立することを
宿命づけられているのです
それゆえ 天才の生存率は
かえって 下がってしまう可能性すらあります
ブッダは 多くの迫害を受け
キリストは処刑されています
仮に
IQが高いほど
直線的に生存率が高まるとしたら
あなたの遺伝子は 当然
IQの高い草食男子にほど 魅力を感じるように
プログラムされているはずです
その結果 天才はモテモテで
どんどん子孫を増やし
愚民は 駆逐されます
数世代のうちに 人類は
天才だらけになり
IQは無限に上がっていくはずです
しかし 現実には
混血などの影響もあり
人類のIQは どんどん
「平均化」が進んでいます
ブッダやキリストに匹敵する天才は
ここ2000年 出現していません
駆逐されているのは
愚民ではなく
天才の遺伝子だったのです( ̄Д ̄;)
トランプ大統領のボキャブラリーが
貧困なことは 有名ですが
これはむしろ 政治家として
有利に働いていると考えられます
IQの高い知識層は
有権者の一部に過ぎないので
無視しても 問題ありません
有権者の多数は 必ず
平均かそれ以下のIQなので
彼らのレベルに合わせたツイートが
得票に結び付くのです
ともあれ
天才が 思ったほどモテていないことは
誠実なパートナーを求めているあなたにとっては
朗報です(*^∇゜)v
現代社会では
IQと偏差値の高さは おおむね比例するので
偏差値の高い大学(学部)を出た男子を選べば
浮気されるリスクは低下します
確かに 草食系の彼らは
魅力的ではないかもしれません
しかしそれも 浮気予防という目的からすれば
好都合ではないでしょうか
ただし 注意が必要なのは
数学や英語の成績は
IQと無関係であることです(京都大学調査)
生まれつきのIQが低くても
ガリ勉で 誰でも偏差値を上げられる教科なので
彼が天才かどうかを判定する目安にはなりません
受験数学は得意だったのに
修士課程くらいになると
全く通用しなくなるケースは
よく見られます
これは 受験レベルまでは
「秀才」で通用しても
研究者レベルの高等数学になると
天才的な閃きが求められるからです
国語と理科は IQと関連があったので
これらの偏差値に注目するのが
天才を見分けるコツです
なお IQとは別種の知性ですが
「創造性」の高さは
社会科の成績と やや関連がみられたそうです
(浮気との関連は不明)
「あげみざわ」を流行語にした
けみおなどは
IQより 創造性が高いタイプだと考えられます
天才というより「奇才」ですね
肝心なのは あなたが
パートナーに何を求めるか
優先順位をハッキリ決めておくことです
それによって 迷いがなくなり
必要な決断を
スピーディに下すことができるようになります
マキト恋愛道場公式メールマガジン
「幸せなセレブになる恋愛成功変身術」無料登録
https://www.mag2.com/m/0000170615.html