見出し画像

霊夢と魔理沙・ずんだもんがYouTubeを征服できた理由

いまや YouTubeを開けば

霊夢と魔理沙・ずんだもんを見かけない日はありません

もはや「ようつべ公式キャラ」ですw



その理由を明快に説明できるのは

世界でマキトだけです(v^-゜)



僕は 以前から

「YouTubeもネタからルックス重視の時代が来る」

と予言していました

動画コンテンツである以上 当然です



こうなると 生身の人間より

劣化もせず スキャンダルも起こさない2次元キャラが

絶対有利となります



彼女たちは 共通して

小学校高学年くらいにも

大学生くらいにも見えます

おおむねティーン女子のイメージです



それは ティーン女子こそ

老若男女問わず

最も好感を得られやすいためです




ティーン女子は 近い将来

子孫を残す可能性が高く

人類という種全体にとって

「最大の資産」です



ゆえに 人類は

本能的に ティーン女子を

最優先で保護しようとします

オスはごく少数で十分ですからねw



より幼い少女の場合

歴史的に死亡率が高かったため

種全体として 保護の

優先順位が下がると考えられます



政治的には 大不正解ですが

ティーンファーストは

「種としては最適解」
なのです



さらに特筆すべきは

彼女たちのスタイリングです



霊夢最大の特徴は

後頭部の大きなリボンです

これによって

「ネコ耳シルエット」が成立します



これも 以前の記事で解説しましたが

ヒトとネコは 共進化してきたので

ヒトには すでに

「ネコの顔をカワイイと感じる遺伝子」が

形成されていると考えられます


https://makito.livedoor.biz/archives/52079644.html



ネコは 穀物を食い荒らす

ネズミやスズメの天敵です

それでいて ヒトにとっては

安全な存在です



ネコと共生することは

ヒトにとっても 絶大なメリットがありました

ネコ好き遺伝子が進化するのは

当然でしょう



なおかつ ヘアアクセは

単独より複数の方が

効果が高くなります



霊夢は リボンのふちが

フリルになっているし

もみあげ(触覚)にも

筒形リボンをつけています



実は アクセって

ごちゃごちゃつけて構わないんです

(首から上に限る)



そして 魔理沙といえば

魔女のとんがり帽ですが

3年前の記事で すでに

「魔女の帽子が最強アイテム」であることは

明言しています


https://makito.livedoor.biz/archives/52071669.html



記事の中では さらに

「リボンなどをトッピングするとさらに良い」

と記していますが

実際 魔理沙は

帽子にリボンを合わせて

ネコ耳シルエットを形成しています

さらに フリルもつける念の入れようです



帽子が黒 髪がブロンドなのは

メーテルと同じ理由です



見た目の重心を上げるコツは

「高い位置に重い色を集中させる」ことです




通常 髪は黒なので

工夫は必要ないのですが

ブロンドの場合 重心を上げないと

「低く」「太く」見えてしまいます( ̄Д ̄;)



そこで できるだけ高く

重い(黒い)帽子をかぶることで

魔理沙は おまんじゅうなりにw

高重心を実現しているのです



なお 原作の霊夢&魔理沙デザインは

おなじみの「おまんじゅうバージョン」より

さらにカワイイので

ぜひ確認してみてください☆



そして ずんだもんといったら

頭の左右に生えた「豆ざや」が

最大の特徴です



これも ネコ耳シルエットですが

現実のネコ耳より さらに長くなっています



つまり ずんだもんは

リアルなネコ以上に「ネコ力」が高いんですw

口の形もネコ型です



なお ヘアカラーは

かなり明るいのですが

頭部の大きいデザインなので

重心が低く見える心配はありません



リアルでコスプレする場合には

豆ざやをさらに大きくするなど

工夫が必要になってくるでしょう



もちろん 今回ご紹介したポイントは

3次元にも そのまま通用します



女子が 全員可愛くなって

人生を楽しんでいれば

人類は 勝手に増加しますw


「カワイイこそパワー」「カワイイこそ正義」です



ファッションやキャラデザを

ちゃんと「科学」で「再現性を以て」説明できるのは

世界広しと言えど

マキト恋愛道場だけなのですヾ(*^▽゜)



マキト恋愛道場公式メールマガジン
「幸せなセレブになる恋愛成功変身術」無料登録
https://www.mag2.com/m/0000170615.html




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?