家のおじいさんについて!
今から100年位前 当時は珍しく
名古屋の電気学校まで行き その後
時計職人を志し 働くが 体を壊し
断念 そのご 人を避ける様に
ず〜っと 農業で生活をしていた
100年前に周りからは せっかく電気の学校行かせてもらって なんで お百姓を!と言われて バカにもされていた らしい!
因みに私の父は公務員で兼業農家を、やっていた
今 気が付いた事だが、私も (笑う)
電気のシーケンスの学校を出ていた
それが 今 サラリーマンをやりながら 農業をやっている 喜んで!
やっぱり 血筋でしょうか?
おじいさんは もう35年位前に
すでに亡くなってますが、今の私を見たらなんと言うでしょうか?
多分 よしろう も か?
で あろう!