問題を解くに!あたって!
直接指導して無いので 詳しくは伝わって無いと 思いますが!
この問題 確かに かなり高度に成りました。が しかし ほんと頭をつかった お利口さんな 式の立て方 解答の導き方があると 思いますが
答えの導き方に べつに 正解は無いのです 私はそう思います、例え 米粒を図に 描いて ひとつずつ 数えて 解答を出しても 正解 つまり 解く人が 私は このやり方が 多少時間が掛かるやり方だとしても このほうが 納得がいくし 理由のわからない 数式に当てはめるより むしろこの方が 説明し易い!
で色んな解き方が有って大丈夫です、
たとえば、池の周りの 杭の数とか 図を書いて 杭を一本一本描いて
それを えんびつで数えて 答えを出すやり方! それで良いと思います。但し 図はしっかり書いて 略さず またしっかり 残す!
この残すところに 最大の効果があります!
この問題集は!
どんどん 恥ずかしがらずに 質問を下さい 出ないと 先生である
わたしも お利口さんに成れません!