見出し画像

では 何故 コシヒカリが 作るのが、 難しいのか?

 コシヒカリと言う名前は皆さんご存知だと 思いますが

最近生産者の間で コシヒカリ離れが 起こって来ていると

何故かは コシヒカリは作るのに 手間が 掛かる からと、


コシヒカリという銘柄は分類で言うと 良食味米 で 誰が食べても 美味しいに 決まっている どんな状態で合っても それは同じで!

品種 銘柄の中には なるべく多くの収穫量を!と多収穫米と掛け合わせて 品種改良してあるのもあると


ここで もう一度説明 コシヒカリはまず 収穫量が少い 他の品種で9〜10俵と聞くが このコシヒカリでは7俵を聞いた事が無い 精々、5俵で、家などは4〜5  平均で4.5俵位と思ってます。これは1反当たりの収穫量です。1反は300坪で1000平方メートルです。一年掛かって 1000平方メートルでたった 4人分の年間に食べる、お米しか 出来ないのです!

収益で考えるなら 直ぐに 切り換えるべきでしょう!例えば他の品種でも 農協に出荷する場合 それほど 金額変わらない! だったら


例え 美味しいと言っても 誰しも美味しいと認めてくれても 生産性
収益性を考えれば 病気にも決して強く無い 風が吹けば よく倒れる 倒れる時期 倒れ方にも寄るが 最悪 手刈りも、考えのひとつに置かなければ成らないし。

つまり びくびくもので収獲時期を
迎える訳です。

多分心臓に良くないです、どれくらい風に弱いかは 茎が細く 丈 高さが 高い それでいて 実がしっかりしていて どう見ても アンバランスで 台風のときなと 前に吹く 台風の前の風で 既に倒れる位で、

それでも 美味しい お米を 届けたいと言う 農家の意地で 作る!

だから 多少 値が張っても 目を瞑って頂きたいです。コシヒカリ1対他のお米9 で ブレンドしても十分美味しく頂けます!

なぜ コシヒカリが 値が張る かの 説明で 終る事に 成りました。 

少しでも 解って頂けたら 幸いです。

2024.10.25  makitanookome  牧田


いいなと思ったら応援しよう!