見出し画像

水稲日誌 R.7.02.10


 大した物ではないですが!


家のお米は全体の何分の1か?


昨日 確定申告の資料を探していて 令和6年産の等級のまとめ、のお知らせを発見


家のお米は 二等米でした!



が しかし 資料を見ると 
地元でコシヒカリの一等米は0%で
二等米が5.6%と狭き門で!


その二等米でした!


また 違った見方から見ると


しかも 緑肥主体で


農薬も殆ど使わず


殺虫剤は見たこともなく、皆無で


生育過程でEM菌を使い


こだわりが多過ぎて 反収は3俵と少なく!(余談ですが)

こんなに こだわって作っている人は 少ない のでないかと!


家のお米のPRと成りました!


とどの詰まりが!

いいなと思ったら応援しよう!