水稲日誌 R.7.1.28
文面が消えたのはショック どこにも 無かった!
先程 載せた 辛い苦しいは
あくまで第三者(受験生)にむけて
言った言葉です!
私農業をやってて 苦しいとか辛いとか
考えたことは 一度もありません
なぜなら 考えて見て下さい!
例えば 浮気をする人が 辛いとか
苦しいとか 言うでしょうか!
話は それましたが 好きで!始めた 農業 水稲ですから 嫌だったたら 何時でも 辞めればよいのですから!
今日n.16の最終段階 刈った草を
運び 草の山をつくりました!
あと40〜50は作らないとと考えてますが!
これは 今年からはじめる 新たな
肥料 施肥のやり方で あくまで
草を 野に積んで 腐らせ 肥料に
する やり方です 今仕込み中ですが。
そして またひとつ
ひとにはそれぞれ 理想としている
生活があり また 夢もあります
その夢を叶えるのに 誰も出来なく
ただ私だけ 出来るとしたら たとへ 赤字になろうが やってやりたいと 思うのです!
また その後を ご連絡します!
今 色んな方向から策を 考え
3つほど 出た処です!