![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157183769/rectangle_large_type_2_cbad04ed7a442fa116e984e5eeeadb9f.png?width=1200)
【3人目妊婦】産む前から保育園のことを考えないといけない
あなたは
「3人目だからもう妊娠も慣れているでしょー」
といってしまう側の人間だろうか?
わたしは、その言葉の意味が全くわからない。
妊娠出産および子育ては
毎度本当に大変である。
妊娠愚痴シリーズ ↓↓
今回の状況
わたし、妊娠10ヶ月の3人め妊婦
もうすぐ生まれるなぁと思いつつ
忘れちゃいけないことがある。
保活だ。
保活とは
簡単にいえば、
保育園探しだ。
妊娠出産がハードすぎて忘れそうになるが
実はすでに申込みが始まっていたりする自治体もあるので
うかうかしていられない。
本当に。
なぜなら、この時期の申込みによる入園、
つまり、4月入園が一番入園できる確率が高いからだ。
でも、ハードだよね・・。
ただでさえ、ホルモンの影響で冷静じゃないのに、
股関節ピキーと痛むのに園の見学?って思わない?
なんで出産だけに集中させてもらえないんだろう。
みんな平気な顔してやっているから
世の中タフな人しか生きられないと思う人がいても
しょうがないと思うよ。
でも、やらないと
入れないのが現実。。
保育園探しは苦労した
わたしは、保育園は
本当に苦労した。
初回だった9年前は
海外在住ゆえ
このタイミングで申し込めず
4月に入れなかった。
そのため、育休を延長しに
職場(現在は退職済)にいったところ
「4月以外で入ろうとするなんて非常識」
なんて言葉を直接言われたくらいだ。
↑ ハラスメントです
保活しても選べないのでは?
待機児童問題があるくらいだし。
なんて思っている方も多いと思う。
確かに。
わたしも今の自治体ではそんな感じだ。
でも、優先順位くらいはつけたいので
最低限のところは見ておきたい。
妊婦でも保育園の見学はできる
また、
産んでないのに保育園なんか行けるの?
なんて方もいるかもしれない。
大丈夫。
見学できます。
ただ、園によっては見学日が決まっていたり
見学日も恐ろしいほど早く埋まってしまうので
今すぐ電話だ。
気分が乗らない方もいると思うが
これは、無常にも先着順なのだ。
以前住んでいた、静岡県の田舎町でさえ
今予約しようにも、11月以降の見学になるタイミングである。
初めてだとどこをみるか
よくわからないという方もいると思う。
それでもいい、とりあえず行ってみよう。
ちなみに、わたしは妊婦で見学中に
動悸がひどくなり、汗だくになって死ぬかと
思ったことがある。
タオルは持っていこう。。
以下に、ざっくりとしたコツを書いてみる。
保育園探しのコツ
通いやすい
荷物が少ない
安全
な園に行ければ花丸だ。
リトミックや体操教室などがあれば
なおよいかもしれないが
てぃ先生がいうには
自由に遊ぶ時間が多い保育園のほうが子どもは伸びる
とのことだ。
コツについて1つずつ思い出とともに見ていこう。
なにげなくみんな通っている保育園だが
こう長く行っていると
(すでに7年は通っている!!!)
思うところが出てくる。
また、わたしは引っ越しが多かったので
30件以上保育園を見学し
5件以上の保育園に通った経験がある。
(ベテランだな・・)
通いやすい
毎日のことなので
通いやすいのはとても大事だ。
車で通うなら
駐車場が広いかとか
そういう面も気にしたい。
時には
雨の日に
荷物とぐずる子どもを抱えて
通うときもあるかもしれない。
そのときでも通いやすいか?
とても大事である。
荷物が少ない
園によって差がつくところ。
そして、一度少ない荷物の園に行くと
荷物の多い園が不審に見えるところである。
他の園でできるのになんで?
と思うのである。
今、娘が通っている園がまさにそんな感じだ。
つみきなんて買わなくていいよね?
着ない園服を買わせるのは
業者との癒着だよね?
なんて思うのである。
安全
当たり前だがとても大事なところ。
怪我しそうな大きさの石だらけの
園庭で子どもたちが遊んでいて
2歳未満なので
すぐ転んで泣いている
園があり、怖かった。
たくましくはなるんだろうけど。
また、あまり知られていないが
園のご近所との関係もとても大事だ。
以前、
ご近所の方が、定年になって家にいるようになったら
子どもの声などを騒音として
かなり強烈なクレームをいれる方に遭遇したことがある。
予測できないだけに、危ない。
また、園庭が道に面していて
よく声をかける怪しい人物がいる場合もある。
園は正直に言わないかもしれないが
チェックしがいがあるポイントだ。
まとめ
妊娠出産がハードなのに
来たる保育園についても
考えを巡らすのはしんどい。
どうしても無理な人は
全部スキップして
近い順に申し込むでもいいと思う。
嫌なところがあれば
園に訴えればいいんだし。。
・・・
妊婦 つらい
妊婦 やめたい
で検索したのは
あなただけではないです。
妊娠愚痴シリーズ ↓↓
おまけ
アイキャッチのイラストはAIで作っています。
今回は、
「保育園探しをしている女性をイラストで」
・・
朝井リョウさんまで67日
この数字の意味は以下の記事から
小声:
スキ♡を押してもらえると続けられそう!
・・・・
おすすめ!!朝井リョウさんエッセイ3部作
風と共にゆとりぬ (文春文庫)
人生を変えた一冊(と朝井さんに言いたい)一冊
時をかけるゆとり
そして誰もゆとらなくなった(最新エッセイ)
いいなと思ったら応援しよう!
![牧田 みもざ@0,4,9歳の母の育児奮闘記多め](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99327838/profile_e9812a80c903a4bc7151ca06af16fc35.jpg?width=600&crop=1:1,smart)