見出し画像

【3人目妊婦】お寿司が食べたい

あなたは
「3人目だからもう妊娠も慣れているでしょー」
といってしまう側の人間だろうか?

わたしは、その言葉の意味が全くわからない。

妊娠出産および子育ては
毎度本当に大変である。

妊娠愚痴シリーズ ↓↓


今回の状況

わたし、妊娠8ヶ月の3人め妊婦
妊婦なので大好きな寿司は控えている。

寿司が食べたい

妊婦は食事に気をつける必要がある。

そのひとつとして
「寿司」は控える!!

もう少し正確にいうと
寿司全般食べられないわけではない。

ただ、
マグロなど水銀が含まれる魚は控える
・食中毒のなりやすさが妊婦は20倍。

 だから生魚は控えたほうが無難

調べるとすぐでてきます ↓

なので、
寿司ネタごとに考えるくらいなら食べない!!
とする方が多いのではないだろうか。

わたしもそちらの側だ。

でも、わたしは元来お寿司が大好きである。

近頃では、まわらない寿司屋で下駄に乗った
白い脂が乗った中トロが目を閉じれば見えるほどだ。
(よっぽど)

出産したら必ず、まわらない寿司屋に行くことは
夫に約束させている。

そのぐらいの執着度合いなのだ。

子供との会話で

そんなわたしに息子は
ある日、こんなことを言った。

「こないだパパと近くの寿司屋でおいしいお寿司を食べたよ」

す・・寿司?
しかも、回らない寿司??

パパ=夫からなんの報告も受けてないけど?
配慮なのか?
配慮なんだよね?

家族も寿司が食べたかったようだ。

でも、黙って楽しんでてなんか悲しい。
わたしは一人で外食したら必ず夫に報告しているのに。

実家ではマグロ

母も祖母も妊婦がマグロを控えることを
まるで知らなかった。

昔は簡単に手に入るものではなかったからかもしれない。

ということで、実家ではわたしがいてもお構いなしに
「懇意にしている魚屋で買ってきたマグロの刺身

が出てくる。

それを横目に納豆ご飯を食べる自分。。

※すべてのマグロに制限がかかっているわけでもなく、
 マグロを食べるのを完全に禁止されているわけではないです。

でも、なんか食べにくいよね。


まとめ

メンタルがゆらいでいるときは
自分が控えているお寿司を
家族が食べるだけでも悲しくなる。

取り扱い注意。

・・・
妊婦 つらい
妊婦やめたい

で検索したのは
あなただけではないです。

妊娠愚痴シリーズ ↓↓


おまけ

アイキャッチのイラストはAIで作っています。
今回は、
「お寿司を家族で食べている様子」

・・
朝井リョウさんまで74日
この数字の意味は以下の記事から

小声:
スキ♡を押してもらえると続けられそう!
・・・・

おすすめ!!朝井リョウさんエッセイ3部作

風と共にゆとりぬ (文春文庫)

人生を変えた一冊(と朝井さんに言いたい)一冊


時をかけるゆとり


そして誰もゆとらなくなった(最新エッセイ)


いいなと思ったら応援しよう!

牧田 みもざ@0,4,9歳の母の育児奮闘記多め
よろしければ応援お願いします! 子どもたちの生活費にさせていだたきます!