見出し画像

【3人目育児】出産後1日目。その2 名付けでメンタルがますます悪くなる

あなたは
「3人目だからもう育児も慣れているでしょー」
といってしまう側の人間だろうか?

わたしは、その言葉の意味が全くわからない。

妊娠出産および子育ては
毎度本当に大変である。

妊娠愚痴シリーズ ↓↓

産後シリーズ ↓


今回の状況

わたし、2024年10月に計画無痛分娩で出産

今日は初日の話。
メンタルが崩壊しています。

このレベルが「マタニティブルー」で
一時的なものだから本当にやっかい。

 長い一日だったのよ↓

夫が名前を考える

今回、
夫は初めて名付けを頑張ってくれている



「10画3画ってどういう意味?」
(↑名字に合った名前の画数の話。)

と占い好きの義母に電話して聞いている。

わたし
「いまさら??」
「そこから?」

9年前
漢字の組み合わせに
泣きながら苦労して名前を考えた
わたしって?

↓ その時の話がこちら

https://note.com/makita_mimoza/n/n9f9598732e61


そして、
夫が漢字に疎いことを知ってか知らぬか
自分の好きな漢字だけ提案する義母。

わたし
「もっと3画の漢字あるだろ!」
「ほかの組み合わせあるだろ」

夫がやっと
提案してきた名前は
読みが わたし側のいとことかぶり終了。
(会ったことあるでしょ汗)

AI×名付け=無理

夫にお願いしたところで
全然名前を提案できなかった。

そこで、夫
ChatGPTに聞けば直ぐだよ
(仕事で使っている)

そう簡単にはいかないと思ったが
やはり簡単にいかなかった。

提案する名前は
独特なものばかり。

すぐ「藤」つかうのなんで??笑

普通の名前を提案してこない。

こんなの提案してきたよと
笑いながらヘンテコ名前を読み上げる夫。

数時間後・・


「これだ!」
→義母に電話

義母
「この漢字は旧字体でカウントするからあてはまらない」


はい、ちゃぶ台返しきたーー

ほらみろ、
9年前にわたしがどんだけか悩んだことか
わかったろ

あれ‥

泣けてきた‥

止まらない‥

9年かけて
やっと夫はこの不条理な名付けの
大変さに気がつくなんて
遅すぎるよ。

9年前の悔しさが今日のように蘇る。
(昨日じゃない)

その間も寝ながら乳を飲む息子。

この数時間、
わたしはまとまらない対話のために
眠れない、横になれずにいた。

休みたいのに疲れたよ。

今回は夫側から
名前候補出してもらって
決めるだけかと思ったのに
それもできないなんて。

今日はお祝いディナーだった

その開始10分前に涙が止まらなくなってしまった。

夫に名前を考える時間をあげるために
息子に乳をあげ続け、
寝ないで抱っこし続けて

こんなに時間をかけたのに
AIを使ってさえ候補の名前すらでず
そのことで揉めた。

コットに戻したら30秒もせず、泣き出す息子。
夫が抱っこすると少し泣き止むけどまた泣き出す


「おっばいじゃないの?」

なわけないでしょ!
(あんたの名付けのためにずっと乳あげてただろ)

疲れてもう起き上がれない。

名前の候補も出せないなら抱っこして
わたしを寝かせてくれればよかったのに。


「トイレ行きたいんだけど」

「わたしも行ってない!」


「もう帰ろうか?」

トントン
(準備ができたことを知らせるドアの音)

抱っこしないと泣いてしまう息子。

わたしが休めないのに
何しに来た?

続く。

まとめ

初めてじゃないのに
新生児の世話がしんどすぎた。

引き続き、そんな心の機微を
綴っていきます。

引き続き、応援お願いします。

話が鬱々とするときがありますが
なお、2ヶ月たって
note再開できるくらいに
なったので安心して読んでください。

・・・
新生児 つらい
育児 やめたい

で検索したのは
あなただけではないです。

妊娠愚痴シリーズ ↓↓

・・
朝井リョウさんまで52日
この数字の意味は以下の記事から

小声:
スキ♡を押してもらえると続けられそう!
・・・・

おすすめ!!朝井リョウさんエッセイ3部作

風と共にゆとりぬ (文春文庫)

人生を変えた一冊(と朝井さんに言いたい)一冊

https://amzn.to/3Ku8zAg


時をかけるゆとり


そして誰もゆとらなくなった(最新エッセイ)

https://amzn.to/3spHyYx