![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112867879/rectangle_large_type_2_8913b4b4879e431f1413d9110e967d7b.jpeg?width=1200)
ロオド・ダンセイニ「兎と亀」(菊池寛・訳)
ロオド・ダンセイニ「兎と亀」(菊池寛・訳)を朗読しております。
「うさぎとかめ」の話は幾つもありますが、ダンセイニのこのラストは説得力があるなあと思います。
本質を見極めるのは大事なことなのに、つい周りの声に惑わされ、流されて、誤った判断をしてしまうというのは、誰しも、あること。
曇りのない目と、ちゃんと自分で考える頭をもつことがたいせつだよねと、思わせてくれる作品です。
ロオド・ダンセイニ「兎と亀」(菊池寛・訳)を朗読しております。
「うさぎとかめ」の話は幾つもありますが、ダンセイニのこのラストは説得力があるなあと思います。
本質を見極めるのは大事なことなのに、つい周りの声に惑わされ、流されて、誤った判断をしてしまうというのは、誰しも、あること。
曇りのない目と、ちゃんと自分で考える頭をもつことがたいせつだよねと、思わせてくれる作品です。