見出し画像

「やりたいことがわからない」の対処法

「やりたいことがわからない」
そんなお悩みありませんか?

自分のことなのにわからないって
ちょっとしんどいですよね。

もしそんなお悩みがある方に
ぜひ知って欲しい内容です。

よろしければ
最後までお付き合いください。

自分を探さなきゃいけない時代

いろんな人が言っているように
ビジネスも人生も
「やりたいことをやるのが正解」
だと思ってます。

それはわかっているんだけど、
以前のわたしの問題は
「わたしがやりたいことがわからない」
ってことでした。

これって、できる人からしたら
「なんで?」って思うかもしれないけど、
「自分探し」って言葉があるように
自分のことがわからない人って
今の時代たくさんいると思います。

自分がわからない人の特徴

わたしの勝手な分析ですが、
「やりたいがわからない」人って
空気が読める人が多いんじゃないかな。

空気を読みすぎて
自分以外が見えすぎちゃってる状態。

見えてるだけならいいけど、
空気読みすぎる人って
自分より周りを大事にしがちなんです。

「自分のやりたいことよりも
 周りに迷惑をかけないかどうかが気になる」
「やりたいことをやって
 誰かに嫌われないだろうか」

ついついそんなことが頭をよぎってしまう。

だから、余計に
何がやりたいのかわからなくなる。

そんなことってないですか?

わたしもまさにこんな感じでした。

でも、途中で気づいたんです。

空気を読みすぎる人の長所

空気を読みすぎるってことは
周りが見えすぎてるということで、
言い換えると「周りに合わせるのが得意」
ってことなんですよね。

だから
「周りにどう合わせたら自分が楽しくなるか」
これを考えるようにしてみたんです。

「どうやったらランチが楽しくなるかなぁ」とか
「どんなお話をしたらライブが楽しくなるかなぁ」
とか、いろいろ試してみたんですね。

そしたらね、
すっごくご機嫌でいられる時間が増えました。

ご機嫌って、言い換えると
「喜んでる」ということ。

自分が楽しんで喜ばせる行動をし続けたら
どうなると思います?

もうね、
どんどん幸せになっていくんです。

最初に書いた「やりたいことをやる」
っていうのも、結局同じことです。

「自分を喜ばせるためにやりたいことをやる」
ってことなんです。

目的が同じなら、
無理にやりたいこと探ししなくてもいいんです。

自分を喜ばせるために楽しいこと探して
どんどん楽しめばいいだけなんです。

「やりたいことがわからない」
そんな方は、まず
「今の状況を楽しむためには」
を考えてみてください。

もし、
「今のこの状況で
 楽しみなんて見つけられない」
という方は、ぜひ一度
わたしのセッションにお越しください。

一緒にどう楽しむか考えていきましょう。

==============
気持ちも仕事も楽にする
体験個別セッション【参加費無料】

5月分受付中 4名→残1名様募集中
お申し込みはこちらから
==============

いいなと思ったら応援しよう!