お気に入りのメルマガを迷惑メールフォルダに入れないために
こんにちは。佐藤まきです。
わたしは一人起業家の方を対象に、起業やビジネスに最適な思考法や仕組みづくりをレクチャーしたり、パソコンという得意分野を活かしてオンラインの活用法などをお伝えしたりする仕事をしています。
メルマガが迷惑メールに振り分けられていた!
突然ですが、あなたはどなたかのメールマガジンに登録されていますか?
いろんな方が役立つ情報を配信されているので、私も何人かのメールマガジンに登録させていただいてます。
その方たちを見習って、私も読者の方にお役に立てるような情報をメールマガジンでお送りさせていただいているのですが・・・
残念なことに、私のメルマガが
「迷惑メールフォルダに振り分けられていた」
というご連絡を何人かからいただいたんですね。
「これは対策をしなければ・・・!」
と、配信方法を見直しているところですが、迷惑メールフォルダに入らないよう受信者側での設定もお願いしないといけなくなったんです。
振り分け設定をどうやって説明するか?
問題は、読者の方にどうやってメールの振り分け設定を説明するか?ということです。
できればどこか詳しく説明しているホームページを参照させてもらえたら・・・
と思いましたが、これがなかなか見つかりません。
詳しく書かれたページはありましたけど、Gmeilの設定画面が変わっていて、慣れていない方にはハードルが高そう・・・
ないものは作った方が早い!
・・・ということで、最新画面で迷惑メールフォルダに入らないための設定方法の説明ページを作りました!
https://makisatoh.com/lp/antispamdir/
急遽作ったものなので私のメールマガジンが届くための説明になってますが、メールアドレスを入力するところで必ず読みたいメルマガの配信アドレスを入力すれば他の方のメルマガにも対応可能です。
もしも「お気に入りの人のメルマガが迷惑メールに振り分けられて困っている」という場合は、ご活用くださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
佐藤まきのメールマガジン
こちら