『絵本大賞』に清き3票をお願いします!
現在、アルファポリス主催の絵本コンクール 『絵本大賞』に私の作品をエントリーしています。
絵本ひろばを知って頂き、エントリー作品に投票をしていただきたい!
夢を叶えたい。そんな思いを込めて記事を書いています。
アルファポリス 絵本ひろばとは
絵本ひろばとは、Web上でオリジナルの絵本の投稿・閲覧ができるポータルサイトです。
公式アプリをダウンロードすると4000冊以上の絵本からお気に入りを見つけて無料で楽しむことができます。
私は昨年末より投稿を始め、現在9作品を発表しています。
おとのっ子の絵本への道
独身時代、20年以上前に絵本作家を目指した時期がありました。
保育士の仕事をしながらコツコツ描いては、コンクールに郵送する日々。審査を通るのは第一次審査まで、、、。
その後、結婚、子育てと人生が変化していく中、絵本製作への道は動きを止めていました。もう絵本を描くこともないだろうと思ってました。
ところが昨年、体調を崩して家に引き篭もる日々が続くようになりました。
家にいるだけで、自分に何も価値がないような気がしていた中、目に止まった絵本ひろばのウェブサイト。。。
これまで描いた作品を投稿してみよう、と思い立ち、これまでの作品をデジタルで描き直しました。
そして、投稿してみると私の作品を読んでもらえたことが数字でわかる。また、サイトで作品をピックアップして頂いたりと、悶々とした生活の中に嬉しい光が差した気がしました。
そして、1年が経ち今回の絵本大賞。満を持してエントリーすることにしました。
エントリーするなら入賞を目指したい、そして表現していくことを仕事に繋げたい。
その夢に近づくために多くの人々にこの思いを届けたいとこうしてnoteに綴っています。
以下、絵本大賞にエントリーしている作品へのリンクと投票についてです。
第17回絵本大賞にエントリーしている作品と投票の仕方について
エントリーしている作品の中から推している3作品がこちらの作品です。入賞は簡単なことではないと思いますが、最後まで諦めずにプレゼン中です。
りんちゃんとパパがお散歩する中で出会う出来事、二人のほのぼのとした関係や、子どもがお父さんにもつ絶対的な安心感を描きました。
ひとりぼっちで暮らす象が一人のおじいさんと出会い、感じる初めての気持ち、また故郷を思うおじいさんの気持ちを自分の気持ちも重ねて描きました。
眠ることって、心身の健康に本当に大事なこと、家族の愛情をお話にしました。
絵本のリンクをクリックして頂くとページに飛びます。
投票には、絵本ひろばの運営「アルファポリス」のユーザー登録が必要となります。登録しログインした状態から、エントリーされている絵本への投票が簡単にできます。
投票はお一人3作品まで、12月31日までが投票期間です。
この機会にぜひ、絵本ひろばに登録していただき、色々な作品をみていただければと思います!
この記事を最後までお読みいただきありがとうございました。