見出し画像

目標設定より先に、決意表明

🌸目標設定より先に、決意表明🌸

ビジネスをする上でよく言われるのが
「目標設定をしなさい」
というもの。
  
でもわたし、
これ、苦手だった(^^;;
  
  
実はそんな人も多いのではないか?
  
  
1年後までにこうしたい、
だから半年後は三ヶ月後は・・
逆算して。。
計画性は大切とわかっていても
苦手な人も多いのではないか?
  
大昔は、時間の概念はなかった。
太陽が登って沈んで、が日時計。
そして砂時計に進化していった
  
1分は60秒、1日は24時間で
1週間は7日間で、1ヶ月は約30日、
1年は12ヶ月、、
という「時間の概念」は
みんな人間が作り出したもの。
  
たくさんの人が共存して
誤解なく、効率よく
動くために作られたもの。
  
そして
「目標設定」も「時間」の
概念をベースに作られていくよね。
  
この地球で人間として
なにかを成し遂げたい!と思ったら
この「時間」のレールにのり
「計画性」を持って進めることが
やっぱり賢いとされる。
  
  
でも、苦手な人もいる。
  
  
まず、大切なことは
時間を刻んで「目標設定」を
考えることではない。
  
  
その前に一番大切なのは
「こうする」
と明確に決める、こと。
そして「決めた」エネルギーの自分を
じっくりと味わう。
  
  
「こうする」と決めることは
「目標」というより「決意」。
だから「決意表明」。
  
「決める」ことで
半分は実現を約束されたようなもの。
だって自分の中では
「決まっている」のだから。
  
そこがきちんと腹落ちしたら
そこから、
人間社会に生きているメリットとして
「時間」を活用すれば良い⤴️
  
「時間の概念」があるんだから
フル活用して落とし込む!
  
  
「目標設定」が苦手だった私だけど
今ではすっかり定着して
1年後、3ヶ月後、1ヶ月後の自分、
イメージできるようになった。
  
  
ビジネスでは「売り上げ」が
大切である。
そこの目標売り上げ、を決めるのに
時間軸の考え方は
やはりとても役に立つ。

  
具体的に
「この時点までにこうする」
を決めること。
  
  
「目標設定」と聞いて
なんか苦手だなと思う方がいたら。
「決意表明」をまずして、
それから時間軸に落とすことを
オススメします!


●●●●●●●●●●●●●●●
  
世界で一つの食の資格!
2011年スタート以来、
述べ4,000人の「だしソムリエ」育成!
テレビ出演20社以上、
新聞掲載10社以上の起業家による
コンサルを実施中❣️
  

🌸あなたの潜在能力を引き出し、
月商100万超の起業家に育成します💕

🌼LINE登録はこちらから。
【オンリーワンビジネス∞倶楽部】
byうかいまき

🌼活動がひと目でわかります。

いいなと思ったら応援しよう!