![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166475330/rectangle_large_type_2_84d9afea52f7c270f5c6f313e4e2a451.png?width=1200)
2024年noteの記録を振り返り。
2024年の記録が発表されました。
この1年を振り返る、いい機会ですよね(noteさんありがとうございます....!!!!!)
今日はこの中からよく読まれた記事を紹介します。
よく読まれた記事ベスト3
①自己紹介・ポートフォリオ
たくさんの方に見ていただいたようで嬉しいです!
フリーランスとして1年経過して、低迷期に突入しそうなところだったのですが、来年は新しいことにもチャレンジする予定なので、もっと整理していきたいと思います。
②親子で楽しく学ぶ「はたらく細胞」の魅力
こちらは、noteさんの# 今日の注目記事 にピックアップしていただきました!ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166378220/picture_pc_216a7d6b3ec6ba97a73dd41b7f4b43bf.png?width=1200)
早く実写版を観てまた感想を書きたいと思います。
③16万分の1の最高にトゥースな時間を過ごしてきた話。
今年の運を使い果たしたイベントレポが3位でちょっと嬉しい。(ただ読み返したら熱量だけこもってて荒かったので、そのうちこっそり修正します笑)
最近は若林さんがM−1グランプリの審査員に決まってSNSで盛り上がっていましたし、この一年はオードリーで始まり、オードリーで終わる一年だなと感じています。
個人的に気に入っている記事ベスト3
スキや閲覧数関係なく、個人的に楽しく書けた記事を紹介します!
①好きなドラマには、必ず素晴らしいドラマがある
ただサントラへの偏愛を語っただけなのですが、憧れのライターさんから共感していただけたりして、すごく嬉しかった記事。
ドラマには欠かせない音楽…最近改めてその良さを感じるようになりました。
②いつもnoteでお世話になっているクリエイターさんを勝手に紹介し
ます!
noteのアイキャッチによく使用しているクリエイターさんを独断と偏見で紹介しています。
こちらはクリエイターさんを見つけ次第、追記していこうかなと思っているので、よかったら覗いてみてください。
③ウン百万のローンを16年かけて返済したよ。
完済できた喜びを綴ったら思いのほか伸びて驚いた記事。
同じように完済した方、お疲れ様でした!
絶賛完済中の方、終わりは必ずきます!
こんな感じで、noteを始めてもすぐ3年ですが、ガッツリ更新しているのはここ半年くらい。
正直素敵なライターさんが多くて、お呼びでないな〜とか思ってしまうこともあるし、自分が好きな記事と読まれる記事は全然比例しないと改めて感じたのですが…
この一年でフォロワーさんが100人増えていたらしいので(ありがとうございます!!)来年はもっと磨いていこうと思います🔥
引き続きよろしくお願いいたします😊
いいなと思ったら応援しよう!
![makio@推しをライティングで応援するライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126324333/profile_f36c2dfeb3c11a30592a667f318c8bd2.png?width=600&crop=1:1,smart)