見出し画像

黒歴史を約20年ぶりに開封してみたら、過去の自分に出会ったハナシ

※2024年2月くらいに書いた下書きを供養🙏🏻※

昔ハマっていたアニメの劇場版が約20年越しに公開されて、ふと過去のことを思い出した。

さすがに出てこないだろ〜と思いながらも、当時のハンドルネーム検索。

すると、その頃に流行っていた「同盟」(同じジャンルが好きな人が集うリンク集)に登録していたものが唯一ヒットしたのだ。

ハンドルネームや同盟なんて,もはや古のインターネット用語....

知っている人は僕と握手←

恐る恐るクリックしてみると、文字化けやリンク切れで画像が表示されないものがありつつ、INDEXページが顔を出した。

そして飛び込んできたのは


「サイト休止のお知らせ」

そういえば、他のジャンルに移行しようとして止めたことを思い出す。

記憶を辿って、パーマリンク部分にある文字を入力してEnterを押してみたところ、丁寧にブロック分けされた中に、タイトルと【2005.xx.xx】の文字が並ぶ創作物のページが現れた。

思わず「うわっ…」と声が漏れる。

二次元に青春時代を捧げた自分とご対面。

スクロールすると、妄想という名の思いつくままに書いた文章がずらりと並んでいる。

は、恥ずかしすぎる.....


ジャンルがジャンルだけに詳細は書けないが、穴があったら入りたいレベルで恥ずかしい。

「よくもまあこんな作品を世に放出できたな....」

と過去の自分にツッコミを入れてしまった。

でもよく読むと、文章に粗はあるものの、構成はしっかりとしている。

人を引き込む文章かどうかはわからないけれど、この黒歴史が、文章を書く原点であることは間違いない。

それを思い出させてくれただけでも開封した甲斐はあったと思う。

過去に熱中して書いていた私よ、ありがとう。

さて、これを闇に葬るべきか否か......

今もなお考え中である。

いいなと思ったら応援しよう!

makio@推しをライティングで応援するライター
この記事を気に入っていただけたら、コーヒー1杯分のチップで応援してもらえると、とても嬉しいです!これからの執筆の励みになります♪