
Photo by
yoshieyamaguchi
1週間が7日じゃ足りない件。
おはようございます。
気づいたら6月になっておりました。makioです。
え、待って、もう6月....???
— makio@みんなのスキを全力応援ながら伴走したい人 (@makio_shelikes) May 31, 2023
あれ、ちょっと待って??息子氏2歳半になった?(25日生まれ←)
あれ??2歳折り返し??え??(困惑)
息子が2歳半を迎えていたことも華麗にスルーしてしまっていた....(ごめん、息子よ)
2月に急遽引っ越しが決まりバタバタ....
3月に卒園式と引っ越しと息子の転園手続きと保活...
4月に入学式と転園と....
や〜〜〜〜っと落ち着いたと思ったらGWがやってきて、子どもたちが体調を崩したりで、またたく間に5月が終了。
6月はゆるやかに過ごしたいと思いつつ手帳を見たら、日曜以外のお休みは予定びっしり。
週5は本業、日曜はワンオペで子どもたちと過ごす日なので、不定休の場所に自分の予定を入れる。
朝にコーチングを受けて、ランチをして、お茶したらお迎えな日もあるし、午前中から夕方くらいまでMTGみたいな日もある。
あれ?家のこといつするん??
あれ??会おうとしている人たちに会う時間ある?
あれ???家族との時間は??
あれ??!!1週間7日じゃ足りなくない??
という状態になっております。
そして、本業へのモチベーションは上がらず、下がる一方だし、せめて週4くらいで働けたら.....!!!と思う日々。
6月はこれからの働き方について模索する1ヶ月にするぞ!!!(宣言)
★6月のゆるっと宣言★
・新しいコミュニティに入会!楽しむ!
・これからの働き方について模索する
・noteの更新頻度を上げる(とにかく書く!!)
いいなと思ったら応援しよう!
