
ハイパーインフレ!?預金封鎖!?②~準備できること~
https://note.com/makio_maki/n/n80fc51fe5290
私はこの二つに備え、昨日テレビを買いに行きました。
テレビ!??
どゆこと??
ここ数年、いや、もっと前から??
少なくとも私が経済の勉強を始めた10年ほど前には
これらのことが起こるんじゃないか!?
日本は破綻してしまうのではないか!?
的なことは、一部のマニアの間では騒がれていました。
当時私は、日本危ないかも!?
そんなときの有事の『金』!!
と金投資をしたこともありました。
しかし、待てど暮らせど、意外と日本は平和。
騒ぎすぎたなー(笑)と安心しきったところに
今回のコロナ。
いよいよ現実味を帯びてきたのか
ネットでも騒がれ始めています。
ちなみに簡単に説明すると
ハイパーインフレは
物の値段がめっちゃ上がってお金の価値が下がること。
今のマスクみたいなもんですね。
100枚8000円!!
預金封鎖は戦後に起こり
日本負けたからみんなのお金をもらって復興するよ。
痛み分け~と言わんばかりに
強制的に新札にし、今まで持っていたお金は使えない。
さらに今まで持っていたお金も引出制限をかけ
持ってる額に応じて課税したり。。
Max90%持っていかれた人もいるらしい(~_~メ)
カツアゲかっ!!
そして、今までは
預金封鎖とかハイパーインフレ対策として
以下の3つがよく言われてました。
・外国にお金を移す
・外国資産(外貨預金・外国株等)を持つ
・資産(物・自己投資)にする
私は、外国にこそお金は移しませんでしたが、
外貨預金をしたり、
外国株の投資信託を買ったり
(これは円建てだからあんま意味ないかな??)
金を買ったりしていました。
あと自己投資。
しかし!!コロナになって気づいたけど
外国も危ないんじゃない!?
ということはもうどこにも逃げ場はない。
取られる前に物に変えておこう!!
だからテレビ(笑)
YouTubeとかテレビで見れるそうです。
楽しみ♪
他にも本を買い込んで勉強したり、
株で損してみたり(笑)
今回コロナの影響で
改めてハイパーインフレや預金封鎖の現実味が増してきて
今までは
貯金って守るものだったけど
活かすものに私の中で変わった。
実際は、この日本の状態でそんな極端な事は起こらないんじゃないかなとは思います。(あくまで私の考えです)
だけど、
今まで有ったものが無くなる時代にもなっている。
逆に今まで無かったものが有る時代にもなっている。
こんな時だから、
今持っているものがなくなったら
私はどうする!??
と考える、いい機会だなと思いました。